大盛況の公開生放送
2025年9月15日、渋谷のAbemaTowersで行われた『小林千晃のPARTY×PARTY』の初公開生放送は、参加者の熱気で満ち溢れました。この番組は「ABEMA」のアニメチャンネルが贈る人気番組の一つであり、特に今回の生放送は話題の中心でした。
イベントは「ABEMAアニメ祭 2025 supported by コミックシーモア」の一環として開催され、渋谷周辺がアニメファンで賑わいました。この祭典は、様々なアニメや関連コンテンツが楽しめる最大級のイベントで、豪華声優陣や多彩な企画が集結。昨年に引き続き、今年も大いに盛り上がることが予想されます。
小林千晃の登場
14時から始まった公開生放送では、番組のオーガナイザーである小林千晃さんが登場するや否や、会場は熱い歓声で包まれました。小林さんが「パーティピープルの皆さん、一緒に盛り上がりましょう!」と掛け声をかけると、その瞬間、渋谷のパリピムードが一気に高まりました。
続いて、特別ゲストとして“声優界No.1パリピ”と称される濱野大輝さんも登場。彼は軽快な音楽に乗せて登場し、ノンアルコールシャンパンで乾杯。彼と小林さんの間のトークは、アニメや声優業界の裏話が飛び交い、観客を魅了しました。
パリピの定義
トークの中では、「パリピの定義」について議論が繰り広げられ、濱野さんはファンから届いたつぶやきを交えながら「この人はパリピだ」と思う声優を次々に挙げていきました。リスナーとのコミュニケーションも盛り込みながら、会場の雰囲気は次第にヒートアップ。
また、番組内のオリジナル企画『パーティ・ピーポー・タイプ・インジケーター(PPTI診断)』では、濱野さんに対してユニークな質問が次々と投げかけられ、観客がリアルタイムで反応できる様子も大変盛り上がりました。「普段どんな写真を撮るのか?」や「運転中は何を聴くのか?」など、個性的な質問が彼の素顔を引き出しました。観客からは、パリピらしい回答には歓声、それ以外にはブーイングがあり、会場の一体感が生まれました。
果たして、濱野さんの診断結果は「カリスマパリピ」か、それとも「偽パリピ」だったのか?
エンディングのメッセージ
最後に、小林さんはリスナーたちに「今日は濱野さんを介して、パリピな方々をもっと知っていただけたら嬉しいです。またぜひ来てほしい」と語り、濱野さんも「次の機会には真のパリピをお連れします」と楽しいエンディングを飾りました。
この公開生放送は、視聴者にも楽しんでいただけるように「ABEMA PPV」で見逃し配信中。10月15日まで視聴が可能ですので、今回のイベントを見逃した方もぜひご覧ください!
ABEMAアニメ祭 2025について
2025年9月20日から23日には「ABEMAアニメ祭」が開催され、MIYASHITA PARKなど、多彩な会場が設けられます。人気アニメ作品のトークイベントや特別なフォトスポットもたくさん用意されており、アニメファンにはたまらない内容となっています。公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、思いっきり楽しんでください!
ABEMAアニメ祭公式サイト:
こちら