代官山T-SITEで「爽涼祭」2025が開催!
2025年の「代官山 爽涼祭」が9月20日から28日まで実施されます。このイベントは、代官山T-SITEや近隣の商店会、実行委員会によって主催され、テーマは「TSUNAGU(つなぐ)」です。このテーマのもと、人々や地域、そして未来をつなげる場を提供します。
地元の子どもたちとの協力企画
特に注目したいのが、地元の猿楽小学校とのコラボレーションです。未来を担う子どもたちのために、教室での探求学習を通じて特別な企画を実施。子どもたちが代官山をもっと愛し、思い出を深める経験を提供します。例えば、5年生が企画する「子ども縁日」は、市内のメインストリートで開催。時間は、9月26日の10:30から12:00、13:30から15:00まで。
また、猿楽小学校の児童たちが作成したポスターは、代官山駅や周辺のスポットに掲示されます。これにより、地域のつながりを一層感じることができるでしょう。
多彩なイベントが盛りだくさん
周辺施設でも様々なイベントが行われ、地域の魅力を最大限に楽しむことができます。
夏の終わりの大抽選会
9月27日と28日には、代官山内の100を超える店舗が参加する大抽選会がフォレストゲート代官山にて開催されます。市内の店舗で5,000円以上のお買い物をすると抽選券を手に入れることができ、素敵な景品を狙うチャンスです。
音を楽しむスタンプラリー
9月27日と28日には、音声MR技術を使ったスタンプラリー「SOUND SEEK」が行われます。代官山の各会場で体験できるこの企画では、スマートフォンとヘッドホンを使って音を探る楽しさを提供します。参加者にはお土産もありますので、楽しみが倍増!
その他のイベント
- - 木曜日・金曜日には、ヒルサイドスクエアで長月の市が開かれる他、重要文化財の旧朝倉家住宅では落語が楽しめる寄席も企画されています。
- - ひまわりガーデン代官山坂では土日限定で「渋谷どこでも運動場」がオープンし、家族や友人と一緒に気軽にスポーツを楽しめます。
代官山の魅力を再発見
代官山の「爽涼祭」は、地域の絆や子どもたちの未来への思いを感じられる貴重な体験です。昨年から改名された「爽涼祭」も開催を重ねるごとに多くの参加者を魅了しています。初めての訪問でも、地域の魅力に触れながら楽しめる企画が目白押し。さらには、地域とのつながりを深める素晴らしい機会です。
「代官山 爽涼祭」は、子どもたちの未来をつくる場所として、様々な地域との協力を深めています。『TSUNAGU』のテーマのもとで、皆さんがこの地域とのつながりを感じながら楽しめることを願っています。
イベント概要
- - 日程: 2025年9月20日(土) ~ 28日(日)
- - 主催: 代官山商店会、爽涼祭実行委員会
- - 場所: 代官山T-SITE及び周辺
- - 問い合わせ先: 03-3770-2525
特設ページやインスタグラムで情報を随時お届けしていますので、ぜひチェックしてください!