音楽体験「ぱらすと!」
2025-02-03 12:46:48

パラレルな音楽体験!VTuberプロジェクト「ぱらすと!」オリジナル楽曲第3弾リリース

VTuberプロジェクト「ぱらすと!」が新たな音楽を披露



音楽とバーチャルの複合的な楽しさを提供するVTuberプロジェクト「ぱらすと!」が、オリジナル楽曲の第3弾をお届けします。2025年2月7日から順次リリースされるこの楽曲群は、ファンにとって待望の新作であり、多彩なアーティストが参加していることでも注目を集めています。

注目の楽曲3曲



1. チョコレートプラスター!


最初にリリースされるのはmelctoseの「チョコレートプラスター!」です。この楽曲は、DJとしても名を馳せたKSUKEが手掛けており、心に響くメロディーとキャッチーな歌詞が特徴です。Vocalには甘ヶ咲あめと鈴神うたねが起用されており、彼女たちのハーモニーも楽しみの一つです。プレミア公開はYouTubeにて2月7日19:00から予定されています。

2. Limbo


続いて登場するのはSunglowsの「Limbo」。この楽曲は、バンドThe BONEZやPay money To my PainのメンバーであるT$UYO$HIが楽曲の制作を担当しています。エネルギッシュでダイナミックなサウンドが印象的で、聴く者を惹きつけること間違いありません。YouTubeプレミア公開は2月8日19:00、リリースは翌日からスタートします。

3. Live Loud, Die Free


最後を飾るのはSigniteによる「Live Loud, Die Free」。この曲は、作詞をkaran!、音楽を渡邉峻冶が担当しています。力強い歌詞とバンドサウンドが特徴のこの楽曲は、ファンにとって一層の高揚感をもたらすでしょう。2月9日19:00にYouTubeでプレミア公開され、その後の配信リリースも期待されています。

MVとシェアキャンペーン



各楽曲には魅力的なミュージックビデオも制作されています。特に、melctoseの「チョコレートプラスター!」は、日本テレビの「バズリズム02」にて放送予定もあり、ますます注目が集まっています。加えて、Amazon MusicやApple Musicなどでの楽曲再生を通じたシェアキャンペーンも開催され、ジャケットステッカーを手に入れるチャンスもあります。

VTuberプロジェクト「ぱらすと!」について



「ぱらすと!」は、日本の音楽学校“襲鳴学院”を舞台に、多彩な音楽やゲームの活動を展開するVTuberプロジェクトです。メンバーたちは共通の目標に向かい、音楽の進化を続けており、魅力溢れるオリジナル楽曲を次々と発表しています。エネルギッシュなライブパフォーマンスにも期待しましょう。【公式HP】(https://parast.jp/)

株式会社ClaN Entertainmentについて



「人生を変える、エンターテイメントを」をスローガンとするClaN Entertainmentは、VTuberやインフルエンサーに特化したエンターテイメント企業です。今後の活動にもぜひご注目ください!詳細は公式サイトでご確認を。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ぱらすと! melctose Signite

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。