エクスペリエンス設計を学ぶ貴重なチャンス
2025年9月30日、東京丸の内で、NewsPicks Brand Design主催のイベント「心を動かすコピーが、感動を創る。BtoBイベントにおけるエクスペリエンス設計の超具体」が開催されます。当日は、株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND(FMX)のExperience Marketing部門 チーフエグゼクティブの守山航氏と、コピーライター・プランナーとして活躍する樋口晃平氏が登壇し、BtoBイベントにおけるエクスペリエンス設計の具体例を紹介します。
BtoBイベントは多くの企業にとって重要なマーケティング手法ですが、単なる集客の場として終わってしまうことが少なくありません。FMXでは、参加者との関係を深め、ブランドや商品の価値を体感できるエクスペリエンスを重視したイベント設計を行っています。今回のイベントでは、これまでの成功事例や具体的なプロセスについて、参加者に向けて詳しく説明される予定です。
イベントの概要
日時
2025年9月30日(火) 17:00~18:00
(終了後に交流会あり)
形式
ハイブリッド(リアル会場/オンライン)
会場
株式会社ユーザベース(東京都千代田区丸の内2-5-2 三菱ビル)
参加費
無料
申し込み
詳細や申し込みは
こちらから行えます。
登壇者の紹介
守山航
守山氏はFMXのExperience Marketing Div. チーフエグゼクティブとして、これまで多くの企業イベントを手掛けてきました。プロジェクト全体のマネジメントを行い、戦略立案からクリエイティブ提案、進行ディレクションまで幅広い役割を担っています。彼の経験豊富な視点は、実際の業務に基づいた貴重な情報源となるでしょう。
樋口晃平
樋口氏は、長野県出身のコピーライター・プランナーで、様々なメディアでの制作経験があります。彼の独自の視点と豊富な知識は、会場でのコピーライティングやマーケティングに関する洞察を提供するでしょう。
参加するメリット
参加者は、BtoBイベントのマーケティング施策に関する最新の知見を得られるだけでなく、具体的な事例を通じて、実践的なスキルやアイディアを身につけることができます。また、終了後の交流会では、業界内のネットワーキングの機会も提供されます。新たなビジネスパートナーやインスピレーションを得るために、このイベントは見逃せない機会です。
本イベントを通じて、エクスペリエンス設計の重要性や最新の手法について学び、実際のビジネスに活かせる知識を手に入れましょう。ぜひご参加ください。