斎藤寅次郎特集放送
2025-02-03 17:04:32

斎藤寅次郎監督生誕120年特集がテレビ初放送!名作2作品を活弁トーキー版でお届け

斎藤寅次郎監督生誕120年特集がCS衛星劇場で放送!



映画ファン待望の特集、「斎藤寅次郎監督生誕120年」がCS衛星劇場で放送されることが決定しました。1935年1月30日に生まれたこの偉大な監督は、生涯で200本以上の映画を手がけ、特に松竹時代の作品で多くの人々に愛されました。今回の特集では、斎藤監督の魅力を再発見するために、特に重要な9作品がラインナップされています。特に注目は、テレビ初放送となる「子宝騒動」と「明け行く空」です。

「子宝騒動」と「明け行く空」



この2作は、弁士の佐々木亜希子さんと永田雅代さんによるピアノ演奏を交えた活弁トーキー版で、視聴者に新たな楽しみを提供します。

子宝騒動<活弁トーキー版>



  • - 放送日: 2月17日(月)午後8:15~他
  • - 制作年: 1935年
  • - 監督: 斎藤寅次郎
  • - 原作・脚本: 池田忠雄
  • - 出演: 小倉繁、出雲八重子、藤松正太郎、他
  • - 弁士: 佐々木亜希子
  • - 演奏: 永田雅代

この映画は、貧しい家庭で子供がどんどん増えていく様子をユーモアたっぷりに描いたスラップスティック・コメディです。失業中の父親が家計をなんとかやりくりしながら、出産を迎えるまでのドタバタ劇が繰り広げられます。

明け行く空<活弁トーキー版>



  • - 放送日: 3月6日(木)午後0:15~他
  • - 制作年: 1929年
  • - 監督: 斎藤寅次郎
  • - 脚色: 水島あやめ
  • - 出演: 川田芳子、高尾光子、他
  • - 弁士: 佐々木亜希子
  • - 演奏: 永田雅代

こちらは、母と娘の絆を描いた作品です。夫を失った母が娘を実家に残して帰る物語で、数年後に訪れる運命的な再会から展開される感動のストーリーとなっています。

その他の放送予定作品



この特集では、「子宝騒動」や「明け行く空」以外にも様々な名作が放送されます。
  • - 「腰抜け狂騷曲」(1954年) – 放送日: 2月20日
  • - 「ラッキー百万円娘」(1949年) – 放送日: 2月4日
  • - 「花の二十八人衆」(1955年) – 放送日: 3月5日

斎藤寅次郎監督の作品は、笑いや感動に満ちており、多くの方々に愛されています。生誕120年の特集を通じて彼の映画を楽しむことができる絶好の機会ですので、ぜひお見逃しなく!

ご視聴について



この特集はCS衛星劇場で放送されます。詳細や視聴方法については、公式サイトやカスタマーセンターをご確認ください。お楽しみください!

詳しくはこちら!

予告動画もチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 斎藤寅次郎 子宝騒動 明け行く空

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。