新店『縁』オープン
2025-10-06 12:42:36

月島もんじゃ全店舗がリニューアル!新出汁を堪能できる新店『縁』がオープン

月島もんじゃの進化を体験する『こぼれや 縁』



東京の月島は、もんじゃ焼きの聖地として知られていますが、その中に新たな輝きを放つ店舗がオープンしました。2025年10月7日(火)にオープンする『月島もんじゃ こぼれや 縁』は、出汁をリニューアルし、これまで以上に美味しさを追求したもんじゃ専門店です。

新店舗のコンセプト



新たにオープンする『縁』は、食を通じて「生産者とお客様」や「月島とお客様」、さらには「お客様同士」のつながりを大切にする場所づくりを目指しています。この店名には、そのような想いが込められています。こだわり抜いた厳選素材で作るもんじゃ焼きは、多くの人々の心をつなぐことでしょう。

出汁のリニューアル



『こぼれや 縁』は美味しさを根本から見直し、出汁に関しても徹底的に刷新しました。北海道美瑛町の「美瑛小麦」、鹿児島県の「鹿児島黒豚」、山梨県の「富士山の源流水」といった厳選素材を用いた新出汁が完成しました。この出汁は、日本国内で生産される厳しい基準をクリアした素材を用い、ゆっくりと煮出すことで旨味を引き出しています。

新メニューのラインナップ



新しい出汁を活かしたメニューも豊富に揃います。たとえば、特に注目したいのは『牛すじカレーもんじゃ』(1,690円)。手仕込みの牛すじを使用し、こだわりのカレーソースと合わせて提供されます。さらに、特大の博多明太子と餅を楽しむ『明太餅もんじゃ』(1,790円)や、自家製ジェノベーゼとともに楽しむ『真蛸のジェノベーゼもんじゃ』(1,790円)など、ユニークな料理が並びます。

店舗情報



『月島もんじゃ こぼれや 縁』は、東京都中央区月島1-22-1 ミッドタワーグランド113に位置し、アクセスは月島駅から徒歩2分の便利さです。営業時間は平日17:00から23:00、土日祝は11:00から23:00まで営業しています。定休日は不定期です。

もんじゃ焼きがもたらす魅力



もんじゃ焼きは、その場で焼きながら食べるスタイルが特徴で、食材の旨味をダイレクトに楽しむことができます。また、こぼれ落ちそうなほど豊富な具材を使うことも、この料理の魅力の一つです。これまでも多くの人に愛されてきた『こぼれや』は、リニューアルによってさらに多くの人々の興味を引くことでしょう。

ぜひ訪れてみてください



『月島もんじゃ こぼれや 縁』では、新しい出汁の試飲提供も行われる期間限定のイベントがあり、この機会にぜひ足を運んでみてください。美味しいもんじゃを囲みながら、仲間や家族と楽しいひと時を過ごすことができるでしょう。

やがて進化を遂げたもんじゃ焚きは、あなたのテーブルにも新たな感動をもたらすはずです。月島の新たな風を感じに、ぜひとも訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: 新店舗 月島もんじゃ こぼれや

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。