新Podcast番組「オキタイムズ」配信のお知らせ
ナッジ株式会社が新たにお届けするPodcast番組「オキタイムズ」が、2025年10月から配信をスタートします。この番組は、金融の未来についての考察をテーマにしており、ホストの沖田貴史代表が多彩なゲストとともに深いトークを展開します。
「オキタイムズ」のコンセプトと内容
「未来にあるべき金融体験の姿とは?」をメインテーマに掲げ、ホストである沖田が現在注目されている金融やビジネスの話題、さらに金融活用の舞台裏をゲストと語り合います。多様な視点から、リスナーに新たな気づきを与えることを目指しています。
初回の放送では、JPYC株式会社の代表取締役である岡部典孝氏を迎え、この時代におけるステーブルコインの意義と可能性について語ります。岡部氏が手掛ける「JPYC」は、2025年8月に国内初の日本円建てステーブルコインとして承認されたばかりの注目のプロジェクトです。
エピソード内容
前編(配信日:10月27日)
- - 日本円のデジタル経済圏での役割
- - JPYCに関する一般的な誤解
- - ステーブルコインの本質的価値
- - 今後の普及予想とユースケースについて
後編(配信予定:11月3日 7:00)
- - AIとの融合による金融の民主化
- - ステーブルコインが切り開く未来
リスナーは音声配信を通じて、ここでしか聞けないリアルな対話を楽しむことができます。また、配信後1週間以内に、公式noteにおいて対談のハイライトや専門的なポイントをやさしく解説する記事も公開予定です。
聞くべき理由
「オキタイムズ」は、金融業界のプロフェッショナルや学者、アーティスト、クリエイターといった多様なゲストを招き、ジャンルを超えたクロストークを実施。リスナーは新しいアイデアや気づきを求めることができます。特に、金融やお金に関心がある方、次世代クレジットカード「Nudge」について知りたい方、スタートアップや成長市場に興味がある方におすすめです。
視聴可能メディア
最後に、ナッジ株式会社のコーポレートサイトや公式noteへのリンクもチェックして、最新情報を逃さないようにしましょう!
「オキタイムズ」で、新たな金融のビジョンを一緒に探求しましょう!