Xiaomiの新たな挑戦: 212W HyperCharge Power Bank
シャオミ・ジャパンは2025年2月25日から、全てのデバイスを同時に素早く充電できるモバイルバッテリー「Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh」を発売します。市場想定価格は12,980円(税込)。
この製品はXiaomiのモバイルバッテリーとしては空前の211Wの合計出力を誇り、最大で3台のデバイスを急速充電することが可能です。従来のバッテリーでは考えられなかったスピードで電力を供給し、特に外出時や旅行先で重宝するアイテムとなるでしょう。
驚異の充電性能
Xiaomi 212W HyperCharge Power Bankは、単独のポートでPD3.1プロトコル対応のケーブルを使用することで最大140Wでの充電が可能です。さらにマルチポートを使用すれば、最大65W, 27W, 120Wの組み合わせで合計212Wの出力を実現。これにより、自宅での利用から外出先での素早い充電まで、幅広いシーンで対応可能です。
ハイテクデザインの美学
見た目もハイテク感を演出する要素の一つです。透明な表面に機械的なデザインがインパクトを与え、持っているだけで気分が上がるモバイルバッテリーに仕上がっています。丸みを帯びた外装は手にフィットし、しっかりとした耐久性を備えているため、安心して使用できます。カラーディスプレイには、充電残量や速度が表示され、一目で状態を理解できるので非常に便利です。
プレミアムバッテリーセルを搭載
このモバイルバッテリーは、5,000mAhのセルを5つ搭載しており、合計25,000mAhという大容量を実現しています。そのため、長時間の利用が可能で、充電に困ることもありません。また、特別なモードを使うことでスマートフォン以外の周辺機器も充電できるため、メーカーやデバイスにかかわらず、柔軟な対応ができます。
充電の手間を省くUSB-Cポート
USB-Cポートを利用することで、モバイルバッテリー本体自体の充電も最大100Wで行うことができ、約2.5時間でフル充電が完了します。少ない従来の充電時間で使用準備が整うので、忙しい日々でもストレスなく使えます。
安全対策で安心して使用
充電中の温度管理にも配慮されており、インテリジェントな温度制御機能を搭載。さらに、過熱や短絡を防ぐための多層的な保護機能も装備されています。これにより、安全にかつ安心して使用できる設計がなされています。
まとめ
この「Xiaomi 212W HyperCharge Power Bank 25000mAh」は、圧倒的な充電性能とハイテクデザインを兼ね備えたこの時代の必需品です。2月25日の発売を前に、予約購入やチェックをしておくと良いでしょう。デジタル時代に生きる私たちにとって、モバイルバッテリーはもはやなくてはならない存在です。Xiaomiの最新製品で、その便利さを体験してみてください。