嬉野市の4v4大会
2025-10-09 18:01:12

サガン鳥栖協力による豪華な4v4ゴールドランク大会が嬉野市で開催!

4v4ゴールドランク大会「GOLD RANK IN SAGA」のご案内



2025年11月8日(土)、佐賀県嬉野市にある嬉野総合運動公園で、育成年代向けの4人制サッカー大会「4v4」のゴールドランク大会「GOLD RANK IN SAGA」が開催されることが決まりました。この大会は、日本のサッカー界に新しい風をもたらすべく、本田圭佑氏が運営するNow Do株式会社によって実施されます。

スペシャルゲストのご紹介


大会には、サガン鳥栖のOBであり、現在はクラブ・コンダクターとして活躍する豊田陽平氏が来場します。彼の参加は、参加者にとって特別な思い出となることでしょう。

大会の特長とシステム


「GOLD RANK IN SAGA」は、優勝したチームに全国大会「JAPAN CUP」への出場権を与える特別な大会です。この大会は一発逆転が可能で、参加チームにはあらゆる挑戦の機会が与えられます。ブロンズ、シルバー、ゴールドの3つのランクがあり、本大会はその最高峰に位置するものです。

参加チームは、九州地方での累計エントリー数上位24チームが選ばれる予定ですが、エントリー実績のないチームや九州以外のチームでも応募が可能です。これは、新たな才能が発掘される良い機会となるでしょう。

参加方法と日程


大会はU10とU12の二つのカテゴリで実施され、受付は午前8時から始まります。開会式は8時30分、試合開始は9時、閉会式は午後2時頃の予定です。

  • - 受付開始: 8:00
  • - 開会式: 8:30
  • - 試合開始: 9:00
  • - 閉会式: 14:00頃

エントリーについて


エントリーは4名以上の友達を集めてチームを作ることで可能です。U10カテゴリはこちら、U12カテゴリはこちらから登録してください。

申し込み締切は11月1日(土)23:59で、参加チームが確定次第、メールで通知されます。ただしエントリー数が24チームに満たない場合、エントリーは先着順に変更され、締め切りが11月6日(木)23:59に延長されます。

優勝特典


優勝チームには以下の特典があります:
  • - 12月に開催されるJAPAN CUPへの出場権
  • - 4v4オリジナルメダルや賞状などの記念品
  • - サガン鳥栖の試合観戦チケット(11月29日対ジュビロ磐田)

4v4について


4v4大会は、若い世代にサッカーを楽しんでもらうために設計されています。この大会は、子どもたちがサッカーを通じて自ら考え、行動する力を育むための場です。ルールも独自のもので、選手たちが自発的にプレーできるように設計されています。

最後に


新しいサッカー体験を通じて、未来のサッカースターを目指すお子さんたちにとって、非常に意義のある大会になること間違いありません。エントリーをお待ちしており、サッカーを楽しむ素晴らしい日を共に作りましょう。詳しくは公式サイトをご覧ください:4v4公式Webサイト


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サガン鳥栖 4v4大会 豊田陽平

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。