特別な道具の世界
2025-11-12 11:30:07

「LOST AND FOUND」で特別な道具の世界を体験できるマーケットイベント開催

「LOST AND FOUND」で特別な道具の世界を体験できるマーケットイベント開催



2025年11月に、ジェネラルストア「LOST AND FOUND」がオープン4周年を迎えます。それを祝して、11月19日から12月8日までの期間限定で、マーケットイベント「ESSENTIAL TOOLS 2025」が開催されます。このイベントでは、普段あまり目にすることのないプロユースの道具たちが特別に集結し、新たな視点でその魅力を探る機会が提供されます。

「ESSENTIAL TOOLS 2025」の魅力とは



「ESSENTIAL TOOLS 2025」は、LOST AND FOUND のアートディレクターである平林奈緒美氏とセレクターの小林和人氏が、専門職の現場で長く使われている道具たちの本質に迫るイベントです。
その目的は、実用性とデザイン性を持つこれらの道具を日常生活に取り入れ、新たな価値を見出すことにあります。全55種類のアイテムが並び、それぞれの使用シーンやストーリーを通じて、参加者に新たな視点を提供する場となります。

おすすめアイテム紹介



平林奈緒美氏や小林和人氏が選んだ特におすすめのアイテムも紹介されています。例えば、ESD洗浄瓶や導電ポリタンク、可愛らしいねじ口瓶など、実用的でありながらデザイン性も優れたアイテムが並びます。また、小林和人氏が選んだウエスト・ヒップ比計測用テープや耐切創手袋など、ユニークな道具も目を引きます。

「MING TREE Ⅱ」の発売



同期間中、LOST AND FOUNDのNIKKO STOREでは、歴史ある人気シリーズ「ミングトゥリー」に焦点を当てた新ライン「MING TREE Ⅱ」が登場します。グラフィックデザイナーである小林一毅氏の手による新しいデザインで、従来のアイテムに加えて新たに深皿やマグなどもラインアップ。新世代のライフスタイルにマッチしたアイテムとなっています。

「MING TREE Ⅱ」のデザインプロセス



小林一毅氏は、この新たなデザインを手掛けるに当たり、膨大な線を手描きで描き続けるという徹底したアプローチを掛けました。彼の独自の感覚を注ぎ込んだデザインは、その美しさと実用性を兼ね備えています。さらに、限定20枚のサイン入りシルクスクリーンポスターも販売される予定で、ファン必見の逸品となるでしょう。

開催情報



「ESSENTIAL TOOLS 2025」は、渋谷区富ケ谷に位置するLOST AND FOUND TOKYO STOREで開催されます。訪れることで、日常生活に役立つ道具たちに出会い、その魅力を再発見できる貴重な機会を得られます。

  • - 開催期間: 2025年11月19日(水)〜12月8日(月)
  • - 開催場所: LOST AND FOUND TOKYO STORE
東京都渋谷区富ケ谷1丁目15-12 鈴ビル1階

  • - LOST AND FOUND TOKYO STORE
住所: 東京都渋谷区富ヶ谷 1-15-12 1階
TEL・FAX: 03-5454-8925
営業時間: 11時〜19時
定休日: 火曜日
ECストア URL: LOST AND FOUND STORE
Instagram: lost.and.found_store

この特別なイベントを通じて、LOST AND FOUNDの魅力を感じ、新たな道具との出会いを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ニッコー LOST AND FOUND ESSENTIAL TOOLS

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。