第2回 鉄道フェスタ
2025-09-11 10:56:17

世田谷の鉄道を楽しむ!第2回「鉄道フェスタ」が経堂コルティで開催

鉄道ファン必見!第2回「世田谷 鉄道フェスタ」の詳細



2025年9月27日(土)、28日(日)、経堂コルティにて「第2回世田谷 鉄道フェスタ」が開催されます。このイベントは地元の交通を支える小田急電鉄、京王電鉄、東急電鉄のコラボレーションにより誕生したもので、昨年の初回には約1万人の人々が訪れました。今年の開催も楽しみです。

地元とのつながりが生んだイベント



経堂コルティでは「エキチカは、マチチカ、ヒトチカへ。」という地域共生の理念を掲げ、コミュニティーとの深いつながりを大事にしています。このイベントもその一環として、地域の交通の発展を願う思いから実現しました。

魅力的なコンテンツが満載



今年のイベントでは、新たに「電車カード+もころんシール」を手に入れることができるお買い上げプレゼントキャンペーンなど、より多彩な企画が展開されます。

ステージイベント



特に注目すべきは、ママ鉄タレントの豊岡真澄さんと現役駅長によるトークショー。事前に募集した質問に答える形式で、鉄道の魅力や裏話を語ってくれる予定です。また、鉄道3社のキャラクターたちが集結するグリーティングイベントや、歌う駅員によるライブパフォーマンスも見逃せません。

鉄道体験



来場者は「なりきり駅長体験」や「ロマンスカーミュージアム」ワークショップで実際の鉄道の魅力を体験できます。ミニトレインに乗って家族で楽しむことができるほか、ふわふわ遊具も用意されており、子供たちにとっても魅力的です。

楽しいショッピング



鉄道好きにはたまらない鉄道グッズの販売も行われ、小田急・京王・東急のアイテムが並びます。また、実際の鉄道部品から作られたユニークな商品が当たるレトロガチャもおすすめです。ロマンスカーをテーマにしたお弁当も販売されるので、味わってみる価値ありです。

参加方法と注意点



参加は無料ですが、一部の体験イベントは事前予約が必要ですので、お早めのチェックをお勧めします。悪天候の場合、イベント内容が変更、あるいは中止となることもあるため、最新情報を経堂コルティの公式HPで確認してください。

ぜひ、この機会に家族や友人と一緒に訪れて、鉄道の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。たくさんのご来場をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 経堂コルティ 豊岡真澄 世田谷鉄道フェスタ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。