新マウスで効率UP
2025-09-30 10:48:04

新エルゴノミクスマウス「400-MAWBS228BK」で作業効率を向上させよう!

新世代エルゴノミクスマウス「400-MAWBS228BK」



サンワサプライ株式会社から、働く人々の利便性を追求した新しいBluetoothエルゴノミクスマウス「400-MAWBS228BK」が登場します。この製品は、9月30日よりサンワダイレクトの直販サイトで販売が開始され、快適な作業をサポートします。

高機能なチルトホイール採用



「400-MAWBS228BK」は、数々の素晴らしい機能を搭載しており、中でも特筆すべきはチルトホイールです。このホイールは上下だけでなく、左右にも動かすことができるため、Excel作業やWebページの閲覧時の利便性が飛躍的に向上します。膨大なデータを扱う際や長いウェブページをスクロールする際、その能力は特に顕著です。ホイールが高速回転することで、一度のスクロールで長いページを一気に移動できるため、作業スピードが大幅にアップします。

エルゴノミクスデザインで疲れにくい



人間工学に基づくデザインは、手首をひねらずに使用できるため、長時間の作業でも疲れにくく設計されています。この形状は快適さを保ちながら、作業効率を最大限に引き出すことができます。

Bluetoothと2.4GHzの両対応



このマウスは、Bluetoothと2.4GHzの両方に対応しており、最大で3台のデバイスを同時接続可能です。Bluetooth接続では、2台、2.4GHz接続では1台と、切り替えが簡単に行えます。これにより、異なるデバイス間でのシームレスな操作が実現します。また、OSは自動で認識され、Windows、Macどちらでも「戻る」や「進む」ボタンを活躍させることができるのも嬉しい機能です。

静音性とデザイン性



特に静かな環境でも安心して使用できる静音ボタンを採用しており、オフィスでも自宅でも気軽に使えます。シンプルなデザインは、どんな環境でも自然に溶け込みます。色は黒一色で、スタイリッシュにお使いいただけます。

5段階のカーソルスピード調整



さらに、カーソルスピードは1000、1600、2400、3200、4800カウントの5段階で切り替えられるため、用途に応じた調整が可能です。これにより、緻密な作業やスピーディなナビゲーションがどちらも対応可能です。

USB-C充電式で長寿命



バッテリーはUSB-C充電式で、電源スイッチも付いているため、使わない時の電池消耗を抑えることができます。これにより、乾電池の手間を省きつつ、常にパフォーマンスを維持できます。さらに、デスクトップボタンも装備されており、Windowsでは「Win+D」、Macでは「Fn+F11」を利用できるようになっています。設定変更も自由自在です。

まとめ



サンワサプライの新しいBluetoothエルゴノミクスマウス「400-MAWBS228BK」は、作業の効率化を目指す方には特におすすめのアイテムです。高機能でありながらも疲れにくい設計や静音性、シンプルなデザインなど、ユーザーの求める要素がすべて詰まっています。この機会にぜひ、手に取ってみてはいかがでしょうか。

購入情報



製品は、サンワダイレクトの公式サイトや各オンラインストアで購入可能です。


詳細については、お気軽にお問合せください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ エルゴノミクス ワイヤレスマウス

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。