新音楽ライブイベント
2025-02-20 14:42:44

新たな音楽の舞台、JR西日本がVRと路上ライブを融合!

新たな音楽の舞台、「ダレチャン」の魅力



JR西日本とビジュアライズが共同で開催する音楽オーディションイベント「ダレチャン」が、2025年5月にJR大阪駅直結のOSCカリヨン広場で行われることが発表されました。このイベントは、路上ライブへの出演権をかけたオーディションで、参加者はVR環境での審査も受けることができます。リアルとアバターがともに活躍できる舞台が用意され、多くのアーティストに新たな可能性を提供します。

音楽とVRの融合


「ダレチャン」は、大阪駅における路上ライブ文化を安心、安全に楽しむための実証実験として位置付けられています。ビジュアライズが提供するVRサービス「カラオケドットオンライン」、通称カラオンを駆使し、特に顔出しが難しいアーティストに対してもチャンスを広げる内容となっています。これにより、アバターを使ったVRライブと、従来の生演奏が共存する新たなステージが生まれるのです。

誰でも参加できるオーディション


「ダレチャン」の参加方法はシンプルで、応募者は歌唱動画を提出することで一次審査に進むことができます。その後選ばれた方々は、VR環境でのパフォーマンスを行うスタジオオーディションに参加することができ、さらにJR西日本公式の路上ライブに出演できるチャンスが広がります。応募は2025年2月20日から3月11日まで受け付けられ、興味のある方はぜひ挑戦してみてください!

VRでの新しいパフォーマンス体験


スタジオオーディションには、著名アーティストも登場予定で、こうした機会を通じて参加者は大きな学びを得ることができるでしょう。また、オーディションの模様はライブ配信されるため、遠くからでも参加者を応援することができます。

このように、ビジュアライズとJR西日本の連携は、音楽界に新しい風を吹き込むものです。アーティストたちがリアルな音楽体験だけでなく、デジタルの力を使って新しい挑戦を行える場を提供します。

イベントの詳細


「ダレチャン」に関する詳細な内容は、各社の公式ページや特設サイトで発表される予定です。オーディションの参加方法や具体的なプログラム内容をチェックして、夢の音楽ステージへの第一歩を踏み出してください。オーディションの成功者にはJR西日本グループ公式路上ライブへの出演権が与えられ、この新たなステージで自身の才能を存分にアピールするチャンスが待っています。

未来に向けた新たな価値の提供


JR西日本グループは、「人、まち、社会のつながりを進化させ、心を動かす。未来を動かす。」というビジョンのもと、今回の取り組みを通じて、リアルとデジタルの融合による新しい価値の提供を目指しています。このイベントは、未来社会における音楽の可能性を追求する重要なステップとなることでしょう。参加希望者は、公式サイトからぜひエントリーをお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: JR西日本 ダレチャン カラオン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。