札幌にて「アップダウン」がお届けするエンタメイベント
2025年11月8日(土)と11月9日(日)、札幌の共済ホールで特別なエンターテイメントイベントが開催されます。お笑いコンビ「アップダウン」が主催し、「重い歴史をエンターテイメントでわかりやすく伝える」というテーマのもと、終戦80年を迎える日本の歴史を様々な形で表現します。
イベント概要
本イベントは、音楽、コメディ、一人芝居など多彩なプログラムが用意され、来場者に笑いと感動を提供します。具体的なスケジュールは以下の通りです:
11月8日(土)
- - 公演名: 『Bamboo Forest Fes.』
主宰:アップダウン竹森巧
- - タイムテーブル: 開場16:00 / 開演17:00
- - チケット料金:
- SS席: 7,000円
- S席: 6,000円
- A席: 4,500円
(全席指定)
11月9日(日)
1.
公演名: 『アップダウンお笑いライブ』
-
タイムテーブル: 開場12:30 / 開演13:00
-
チケット料金: 4,500円(全席自由)
2.
公演名: 音楽劇『桜の下で君と』
-
タイムテーブル: 開場16:30 / 開演17:00
-
チケット料金:
- S席(大人): 5,000円
- A席(大人): 4,500円
- A席(高校生以下): 500円
すべての公演が、歴史を振り返りながらも笑いを交えた形で進行され、来場者は楽しい時間を過ごしながら、戦争の影響を考えるきっかけになるでしょう。
アップダウンの取り組み
「アップダウン」は、竹森巧さんと阿部浩貴さんによるお笑いコンビで、これまでも様々な歴史や社会問題に題材をとった作品を発表してきました。2018年にはアイヌ文化とその歴史を描いた二人芝居「カイ」を発表、2019年には戦争をテーマにした「桜の下で君と」で、多くの反響を呼びました。さらに、2021年には原爆体験を伝える漫才『希望の鐘』を披露し、その真剣なメッセージとユーモアのバランスが評価されています。
2025年には、千島歯舞諸島居住者連盟からの依頼で北方領土に関する作品も手がけるなど、様々な試みを続けています。しかし、彼らの活動は単なる娯楽にとどまらず、社会への提言やメッセージを含んでいる点が魅力的です。
まとめ
来る11月、札幌で繰り広げられる「アップダウン」のイベントは、笑いを通して歴史を考えさせる貴重な機会です。エンターテイメントが持つ力を実感できる貴重な2日間。ぜひ、皆様のご来場をお待ちしています。
オンラインチケットも販売中ですので、興味のある方はお早めに公式サイトでチェックしてください。
お問い合わせ先
この機会に、しっかりと歴史を学びつつ楽しむイベントに参加しましょう!