Dress Codeが協賛
2025-09-22 13:06:26

2025年のビジネステクノロジー会議にDress Codeが協賛します!

ビジネステクノロジーの未来を見据えたBTCONJP2025



2025年11月15日(土)に東京で開催される「Business Technology Conference Japan(BTCONJP)2025」において、Dress Code株式会社がプラチナスポンサーに決定しました。この重要なイベントは、ビジネスとテクノロジーの接点を探索し、未来を見つめる場となります。

Dress Code株式会社のご紹介



Dress Code株式会社は、東京都中央区築地に本社を置く新しい企業で、2024年9月2日に設立されました。代表取締役の江尻祐樹氏が指揮する同社は、企業の生産性を向上させるための革新的な業務OS「DRESS CODE」を提供しています。このプラットフォームは、IT資産の管理を効率化し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力にサポートします。

BTCONJPとは



Business Technology Conference Japan(BTCONJP)は、ビジネスニーズに応じたテクノロジーや戦略を議論し、ビジネスを加速させるための重要なイベントです。昨年は初のハイブリッド形式で開催され、今回が第3回目となります。前回のセッションや動画は公式サイトやYouTubeで閲覧可能です。

2025年のテーマ



本年度のテーマは「情シスが創るビジネスの明日」です。情報システム部門(情シス)は、単なるITサポートを超えて、企業の成長を直接支援する役割が求められています。このテーマの下、情シスが果たすべき重要な役割に焦点を当て、参加者が共に未来を形作るための議論を交わします。

イベントの詳細



BTCONJP2025は、LINEヤフー株式会社の東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー17Fで行われます。参加希望者は、公式サイトからチケット購入が可能です。さらに、現在はブロンズスポンサーを募集中ですので、興味のある企業はぜひ申込みをご検討ください。

スポンサーとしてのDress Codeの役割



Dress Codeは、企業の情報システム部門の負荷を軽減し、効率的に業務を進めるためのツールを提供します。これにより、企業は安心して本業に集中できる環境を整え、デジタルトランスフォーメーションの推進を加速できます。BTCONJP2025において、この新しい業務OSがどのように企業を支えるかを学べる貴重な機会です。

最後に



このビジネステクノロジーのイベントは、業務改善やDX推進に関心のある方々にとって価値ある情報を得られる絶好の機会です。Dress Code株式会社と共に、ビジネスの明日を創造する旅に出かけましょう。

公式サイトや各種リンクを通じて、詳細な情報を随時更新していく予定ですので、ぜひチェックしてください。公式サイトでは、参加申し込みやスポンサー募集の情報も提供されています。皆様のご参加をお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Dress Code BTCONJP ビジネステクノロジー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。