豪華アーティストたちが集結!演歌ファン必見の夜桜演歌まつり
2022年以来、待ちに待った「第二十二回・長良グループ 夜桜演歌まつり」が2023年7月3日(木)20時から、BS日テレにて放送されます。本イベントは、演歌界の春の風物詩として知られ、2000年から続く歴史ある音楽イベントです。3年ぶりの開催ということで、多くの演歌ファンの期待が高まっています。
3年ぶりの開催による期待
コロナ禍の影響で中断されていた本イベントが、ようやく復活!生歌唱による圧巻のパフォーマンスは、演歌の魅力を堪能できる貴重な機会です。出演するのは、長良プロダクションに所属する実力派アーティスト5組に、スペシャルゲスト2組が加わった全7組。これだけの豪華メンバーが一堂に会する機会は、そうそうありません。
参加アーティストのラインナップ
本イベントでは、以下の豪華アーティストたちが出演予定です:
- - 田川寿美
- - 水森かおり
- - 岩佐美咲
- - はやぶさ
- - 辰巳ゆうと
- - SPゲスト:グッチ裕三
- - SPゲスト:山川豊
また、司会は西寄ひがしが務めるため、進行にも期待が持てます。
見どころ盛りだくさんのステージ構成
「夜桜演歌まつり」では、さまざまなパフォーマンスが予定されています。
1.
ソロパフォーマンス 各アーティストが自身のヒット曲や最新の楽曲を披露します。一人ひとりの持ち味を活かしたパフォーマンスが観客を楽しませることでしょう。
2.
デュエットコーナー 異なるアーティスト同士による特別なデュエットを聞くことができます。普段は見ることのできない貴重なコラボレーションが登場するため、見逃せません。
3.
全員によるフィナーレ 最後は、山川豊の代表曲「夜桜」を全員で歌い上げた後、参加できなかったささきいさおの名曲「宇宙戦艦ヤマト」も全員で合唱します。感動的なフィナーレがどのように展開されるのか、期待が高まります。
放送情報
この特別な音楽イベントは、7月3日(木)20時から21時54分まで、BS日テレにて放送されます。 詳細は
公式サイトで確認できます。
コロナの影響を受けた3年間の沈黙を経て、再び演歌の舞台が華やかに彩られる、究極の音楽体験をお見逃しなく!演歌ファンならずとも楽しめるこの番組を、ぜひご覧ください。