初音ミク「マジカルミライ2025」でのリリックアプリ投票がスタート!
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開催する
『初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト』では、優秀なリリックアプリが選ばれています。2025年8月9日から始まった一般投票に参加することで、あなたもお気に入りの作品を応援できます。投票は2025年8月19日まで受け付けており、この期間中にぜひ体験してみてください。
10作品の魅力を体験しよう!
a参加可能な10作品は、特設ページから無料で触れることができ、各作品は歌詞や映像演出が巧みに組み合わさった魅力的なWebアプリケーションです。具体的には以下の作品が入選しています:
- - エントリーNo.1 『ミク走る。』 投稿者:horii
- - エントリーNo.2 『StarryLogues』 投稿者:ЯAMUNE
- - エントリーNo.3 『Lyrics make Earth』 投稿者:ToroSimeSaba
- - エントリーNo.4 『MIRAI express』 投稿者:Team AHEAD
- - エントリーNo.5 『リリックかるた』 投稿者:炙りリリック団
- - エントリーNo.6 『ぽつりランナー』 投稿者:シャーロック
- - エントリーNo.7 『リリックTAPスター』 投稿者:密林のヨガルーム
- - エントリーNo.8 『Resonance Stars』 投稿者:よしの
- - エントリーNo.9 『Shooting Star』 投稿者:saderuuu
- - エントリーNo.10 『A Wish Upon 6 Stars』 投稿者:Yellow Moon
これらの作品は、すべてJavaScript用ライブラリ「TextAlive App API」を駆使して制作されたもので、流れるような歌詞の動きが特長です。各作品のデモ動画では伝えきれない魅力を、ぜひ自分の手で体験してください。
投票方法とイベント概要
一般投票は、クリプトンが運営する
「初音ミク公式ナビ(ミクナビ)」から行えます。各作品に対して自分の評価を形にすることができるこの機会をお見逃しなく!投票が終了した後、2025年8月29日にTOKYO会場で最終結果が発表されます。
また、2025年8月10日にはOSAKA会場で、コンテストの主催者であるクリプトンの代表者や、技術協力を提供する産業技術総合研究所の研究者による作品紹介ステージが行われます。こちらの様子もライブ配信予定ですので、投票に参加された方はぜひ結果発表まで一緒に盛り上がりましょう!
教育的価値を持ったプログラミング・コンテスト
このコンテストは、2020年から毎年開催されており、プログラミングを通じて創作文化の楽しさを体験することを目的としたイベントです。今年で第6回目となる本コンテストでは、過去の楽曲コンテストで受賞した作品を基に、96作品が寄せられました。その中から選ばれた10作品が今、皆さんの投票を待っています。
今後のイベント予定
2025年の「初音ミク「マジカルミライ 2025」」は、8月1日から3日にかけて仙台で、続いて8月9日から11日に大阪で、そして8月29日から31日には東京で開催される予定です。多様な企画が用意されており、仮想ライブや展示を通じて、初音ミクならではの創造的な体験ができる場が提供されます。詳細については、公式サイトやSNSで随時更新される情報に注目してください。
詳細リンク
参加者の皆さんがこのイベントを通じて、想像力を駆使したアプリケーションを楽しむ姿を想像しながら、私たちは次回のイベントを心待ちにしています。