歌舞伎町のアート祭
2025-10-10 15:01:07

「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」アートが再生する歌舞伎町の3夜!

アートで蘇る歌舞伎町の3夜!



東京の歓楽街、歌舞伎町で開催されるアートイベント「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」が、11月1日から3日までの3日間にわたり行われます。このイベントは「都市の再野生化」をテーマに、さまざまなアーティストによる多彩な作品が展示される回遊型のオールナイトアートイベントです。

豪華アーティストラインナップ


今年の「BENTEN 2」では、昨年大いに話題を集めたやなぎみわや唐組に加え、VMOとMerzbowの初共演、菊地成孔と大谷能生によるプログラムも予定されています。これだけの豪華なラインナップは、アートファンにはたまらないものです。また、∈Y∋(BOREDOMS)によるシンバル演奏「Arv100」のインスタレーション展示など、視覚と聴覚の両方を楽しむことができる内容を誇ります。

他にも多彩な表現が楽しめる


王城ビル内部では、磯村暖がキュレーションした「Polyparallax」という展覧会が開催されるほか、アーティストたちによる物販や、飲食が楽しめるカオスな横丁「アー横」も設けられ、多様な文化の交流が期待されます。さらに、昨年の好評を受けて再登場する「活弁天映画祭」では、語り芸を基盤にした新たな映像表現も楽しめ、観客を惹きつけます。

スペースごとの個性を活かしたプログラム


王城ビルの外でも、さまざまなイベントが行われます。やなぎみわによる新作公演や北村一輝、伊東豊雄との対談など、アートだけでなく、建築やトーク関連のコンテンツも予定されています。また、新居住範囲であるデカメロンでは、DJと参加型の味噌仕込みワークショップも行われ、個性豊かな体験が詰まっています。

歌舞伎町の新たな魅力を発見


そして、THE FOUR-EYEDでは「フォー横闇市場」と称した新たなマーケットもオープン。これは、現代における闇市の再現という挑戦で、古着やアート作品が一堂に揃う空間が提供されます。これにより、街全体がアートの舞台となるのです。

開催情報


「BENTEN 2 Art Night Kabukicho」は、11月1日から3日まで、午後3時から深夜5時、最終日は午後3時から午後11時まで開催されます。会場は、歌舞伎町一帯に広がる多様な場所で行われ、公式サイトでの最新情報の確認をおすすめします。チケットは前売りが3000円、当日券は3500円とリーズナブルな価格で、またフリーパスも用意されています。

終わりに


歌舞伎町で繰り広げられるこのアンダーグラウンドな芸術祭は、日常から離れ、非日常を楽しむチャンスです。ぜひ参加し、アートの力を再確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: アートイベント 歌舞伎町 BENTEN 2024

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。