自然と人のつながりを大切にした「hand to hand nf..」
ホリゾン株式会社が手掛ける新ブランド、"hand to hand nf.."。このブランド名には、自然の温もりを手から手へとつなぐ想いが込められています。カシミヤ山羊を育てる自社牧場を持ち、内モンゴルの牧民たちと共にそのカシミヤを生産し、生産背景を透明にしたこのブランドは、心と体を優しく包み込む製品を提供しています。
日常生活の中で "ほっとする幸せ" を
現代社会は情報が溢れており、時間に追われる日々を過ごす私たちにとって、一瞬で心が和らぐようなファッションが求められています。"hand to hand nf.."では、心地よく気持ちの良い素材に触れることで、幸せな感覚を呼び戻すことが重要だと考えています。特にカシミヤは、その柔らかさと温かさから、身につけることで心をほぐし、充実感を感じられる素材です。
カシミヤとウールの自然素材
同ブランドで使用されるカシミヤは、厳しい寒冷地で育ったカシミヤ山羊から採取されます。また、ウールは同じ環境で育つ羊から得られ、着心地の良さが魅力です。これらの素材は、過度な加工を施すことなく、自然そのものの良さを活かした形で製品化されています。そうすることで、消費者には本来の素材の温もりと優しさが直接伝わります。
各アイテムのご紹介
「hand to hand nf..」には、カシミヤ100%の"ribknit cardigan"があります。このアイテムは、その繊細さゆえに直接肌に触れても優しい感触を持っています。カシミヤの持つ特性を最大限に活かすため、無駄な装飾を避け、本来の美しさを引き出すデザインが施されています。
また、ウールの"one peace"は、着ることで心地よさとくつろぎ感をもたらします。それ況しても美しさと機能性を兼ね備えているため、シーンを選ばずに活躍します。
加えて、寒暖差に対応できるクラフト系アイテムも展開しています。アームカバーやレッグウォーマー、ネックウォーマーなど、小物も豊富に揃っています。これらは、外出先でも温かさをしっかりと保つ工夫がなされています。
ものづくりに込めた想い
「hand to hand nf..」は、ただの衣服を提供するのではなく、人と自然、そして都市生活を融合させた新しいスタイルを提案しています。
彼らの製品は、牧民が手塩にかけて育てた素材から生まれます。製品に込められた軽やかさや温かさは、自然のリズムに寄り添い、生活空間に新たな喜びを加えます。このような製品を通して、人々の日常が少しでも豊かになればという願いが込められています。
公式サイトでの購入について
「hand to hand nf..」の製品は、公式サイトにて購入が可能です。心温まる製品があなたの手に届くことで、日常の中で"ほっとする幸せ"を感じていただければと思います。
【公式サイト】:
https://www.horizon-inc.jp/
ホリゾン株式会社は、東京都墨田区に位置し、自社牧場で培ったガイドラインに基づいた製品を提供する企業です。自然と調和し、全ての関係者が恩恵を受けることを目指しています。