新しい写真集『QUEST 下巻 祈り』が登場
著名な写真家、野町和嘉氏が手掛けた新しい写真集『QUEST 下巻 祈り』が、2025年7月4日より発売される。この作品は、多くの旅を通じて出会った人々の祈る姿を、71点の美しい画像を通じて引き出されている。これまでにおさめた様々な「祈り」の形を体感できる貴重な一冊となっている。
写真集のコンセプト
「QUEST 下巻 祈り」は、野町氏が50年以上かけて追い求めてきたテーマを基に構成されている。人々の心からの祈りの姿、そしてその土地に根付いた文化を捉えている。色褪せることのない祈りの情景が、この写真集を通じて読者に強く伝わってくるだろう。
この写真集は「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION」というシリーズの第13弾として位置づけられ、上下巻形式でのリリースは今回が初めてとなる。上巻は2024年10月に発売済みで、この下巻と合わせて、作品全体がより深い理解を促す。特に、野町氏が描いた人々の心情や、彼らが持つ信念を体験することは、視覚的にも精神的にも大きな感動を呼び起こすに違いない。
発売に伴う特別なオファー
この写真集は、特典として野町氏の直筆サイン入りオリジナルプリントが付いており、ファンにとっては見逃せないアイテム。また、最高品質の印刷が施されており、キヤノンの業務用フォトプリンター「DreamLabo 5000」を用いることで、細部にまでこだわった画質を実現している。これにより、視覚的な美しさがさらに引き立っている。
連動イベント情報
新しい写真集の発売を記念して、2025年10月28日から11月2日まで、六本木にある「Nine Gallery」で写真展『QUEST VOL.02 祈り』も開催される。この展覧会では、直接野町氏の作品を鑑賞できる貴重な機会となるため、ぜひ足を運んでほしい。
同時に、世田谷美術館での特別販売も予定されており、この場で『QUEST 上巻 The Planet』と『QUEST 下巻 祈り』の上下巻が入手可能だ。美術館のミュージアムショップでは2025年7月5日から8月31日までの期間限定で開催されるので、写真集を手に取るチャンスをお見逃しなく。
制作背景とメッセージ
野町氏は、「人々の祈りに向き合ってきた経験」がこの作品を生む背景となっている、と述べている。彼は、何百年にも及ぶ人間の祈りの歴史を描写し、一瞬一瞬を大切に捉え続けてきた。その中で、彼自身も多くの感動を味わい、その情熱が作品に詰め込まれている。
野町和嘉のプロフィール
1946年に高知県で生まれた野町和嘉氏は、1971年にフリー写真家として活動を開始。サハラ砂漠をはじめとする多くの地域での取材を経て、世界の多様な文化と人々の信仰に迫る作品を数多く残している。彼の作品は国内外で高く評価され、紫綬褒章を受賞するなど、その名声は広まっている。
その独自の視点と深い理解をもとにした作品たちは、観覧者に新しい視点を提供する。また、写真家としての彼の姿勢や哲学を感じることができる貴重な一冊に仕上がっている。
新しい写真集『QUEST 下巻 祈り』を手に取り、人々の祈りの形を一緒に感じてみませんか?