新潟県のスイーツが大集結!
新潟県が誇る美味しいスイーツの数々が、大丸東京店で「新潟ドッカン祭り」として楽しめるチャンスが到来しました。普段は新潟でしか味わえない特別なスイーツが、東京に登場するこの機会をお見逃しなく。
特別なチーズケーキ – 加瀬牧場のガンジー牛乳を使用した逸品
まずご紹介するのは、〈加瀬牧場〉が手がける「ガンジーミニバスクチーズケーキ」。1個621円で販売されており、1階ウィークリー・セレクトスイーツで手に入ります。このチーズケーキは、貴重なガンジー牛から取れた濃厚なミルクを使っており、メイプルのやさしい甘さに仕上がったとろけるテクスチャーが特徴です。
一口食べると、ミルクとチーズ、メイプルが奏でる絶妙なハーモニーが広がり、本物の甘さと贅沢さを感じることができます。まさに特別な時間を演出してくれる一品です。一度口にすれば、他では味わえない美味しさに夢中になることでしょう。
心ときめくお菓子缶 – 青山デカーボ
続いてご紹介するのは、〈青山デカーボ〉の美しいお菓子缶。こちらには2種類のユニークなお菓子が詰まっています。1つ目は「ユニコーン缶」で、濃厚カカオと苺のショコラがそれぞれ5個、さらにユニコーンのチャームが1つ入った商品で、2,090円でのご購入が可能です。使用されているのは米粉フレークで、グルテンフリーの仕様となっており、健康に配慮した美味しさが楽しめます。
2つ目は、バレンタイン限定の「ネコのトランプ缶」。こちらはアーモンドのせココアクッキーが7個も入っており、ミニチュア王冠マグネットやステッカーも付いて1,980円でお求めいただけます。開けるまでのお楽しみ感がたまらない可愛らしい仕上がりです。
新潟の豊かな食文化を体験
「新潟ドッカン祭り」では、他にも魅力的なスイーツが目白押しです。〈DRESS MITA MASAKI LAB.〉の「はちみつフィナンシェ」(420円)や、〈BARREL COFFEE BAUM〉のプレミアムバウム、さらには〈米と餡あやこや〉のあやこやバウム(1,400円)など、多様なスイーツを取り揃えています。
これらのスイーツは、それぞれの職人たちがこだわりを持って製作したもので、新潟県の食文化の深さを感じることができます。特に、和いちじくパウンドや幻の洋梨タルトなど、目新しい味わいも楽しめるので、ぜひチェックしてみてください。
新食感のミルフィーユ – ル・フィーユ
最後に、〈LE FEUILLES(ル・フィーユ)〉が提供する新感覚のミルフィーユはいかがでしょうか?ショコラバターミルフィーユは、香ばしいチョコレート生地とコク深いバター生地が見事にマリアージュ。10枚入りが864円から、様々なサイズが取り揃えられています。約300層に重ねられたパイ生地のサクサク感は、他では味わえない特別な体験を提供します。
これらの逸品を通じて、新潟の甘美なスイーツの魅力に浸り、東京の都会の中でも特別な新潟の味を体感してみてください。さまざまなスイーツが盛りだくさんの「新潟ドッカン祭り」、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。