福井の子どもたちに新たなスポーツの場を提供
2023年、リーフラス株式会社は、福井県鯖江市に初めてリーフラススポーツスクールを開校しました。この進出により、リーフラスのスポーツスクールは日本全国で45都道府県に広がり、さらに多くの子どもたちにスポーツ教育の機会を提供します。ここでは、サッカーやバスケットボールを通じて、子どもたちの可能性を引き出すプログラムが展開されています。
スクールの概要とスケジュール
リベルタサッカースクール
- - 会場: 東公園多目的広場、鯖江総合体育館
- - 曜日: 毎週火曜日
- - 時間:
① 16:30~17:30 (年少~小学2年生)
② 17:45~18:45 (小学1年生~6年生)
バスケットボールスクール ハーツ
- - 会場: 新横江体育館、鯖江総合体育館
- - 曜日: 毎週金曜日
- - 時間:
① 16:30~17:30 (年少~小学2年生)
② 17:45~18:45 (小学1年生~4年生)
③ 18:50~19:50 (小学2年生~6年生)
*会場や時間は状況に応じて変更される場合があります。
スポーツ教育への熱い思い
リーフラスの担当指導員、山崎恭平は、福井県でのスクール開校について、「子どもたちが心からスポーツを楽しむことが、成長につながると信じています。北陸の子どもたちがスポーツを通じて笑顔にあふれる場を提供いたします」とコメントしています。
リーフラススポーツスクールは、子どもたちが自己成長を遂げられるよう、非認知能力の育成に力を入れています。体罰や暴言、勝利至上主義を徹底排除し、すべての参加者が楽しめる環境を整えています。その結果、リーダーシップや協調性などが自然と養われるのです。
非認知能力を育む
「非認知能力」とは、生きる上での力や人間力を指します。リーフラスでは、挨拶や礼儀、自主的な行動など、子どもたちが社会でたくましく生きるために必要な力を育てています。毎年、スポーツ心理学の専門家と共同開発した「みらぼ」という測定システムを使って、子どもたちの非認知能力を評価し、その進捗を保護者や指導員と共有することで、さらなる成長を促しています。
リーフラススポーツスクールに参加するメリット
リーフラススポーツスクールでは、全13種目の多彩なスポーツプログラムが用意されています。サッカーやバスケットボールのほか、野球、陸上、ダンスなども含まれ、子どもたちが興味を持てるスポーツに挑戦することができます。多様な選択肢は、子どもたちのモチベーションを高め、心と体の健康をサポートします。
さいごに
リーフラス株式会社は、スポーツを通じて子どもたちの成長や地域社会の発展に寄与することを使命としており、会員数は約70,000名に上ります。今後も、地域のスポーツ活動を支援し、より多くの子どもたちにスポーツ教育の機会を届けるべく、邁進していきます。興味のある方は、ぜひリーフラススポーツスクールの公式ウェブサイトを訪れてみてください。