FISHMANS茂木欣一氏がレコードの日2025のスペシャルサポーターに就任!
2025年、アナログレコードの魅力を広める目的でスタートした『レコードの日』が、今年もやってきます。国内最大規模のアナログレコードイベントとなり、今年は特に注目されています。なんと、3年ぶりの2DAYSでの開催!初日は11月1日(土)、2日目は12月6日(土)です。
今年のイベントを華やかに彩るのは、人気バンドFISHMANSのドラマー、茂木欣一氏です。彼はこのイベントのスペシャルサポーターとして参加し、アナログレコードの楽しさや魅力を多くの方々に伝える手助けをします。
特別なリリース情報
茂木氏は、12月6日にリリースされるFISHMANSの7インチシングル8枚組BOXの監修も担当しています。このBOXには、限定特典として「チャンス / なんてったの」という7インチシングルが付属されます。この特典は東洋化成のプレス工場で製造されたもので、記憶に残る一曲になることでしょう。
特に注目すべきは、このリリースにまつわる茂木氏の個人的な感情やレコードへの思いを綴ったインタビューが、10月から全国のレコード店で配布されるオフィシャルガイドブックに掲載されることです。インタビューの取材は宮内健氏が担当しています。
さらに、なんとFISHMANS×レコードの日2025に関連する茂木欣一氏のインタビュー・ムーヴィーも公開中です。映像は3つのパートが用意されていますので、ぜひご覧ください。
1.
インタビュー・ムーヴィー1
2.
インタビュー・ムーヴィー2
3.
インタビュー・ムーヴィー3
茂木欣一氏のプロフィールと経歴
茂木欣一氏は1967年に東京都で生まれました。1987年に明治学院大学在学中、佐藤伸治や小嶋謙介と共にFISHMANSを結成しました。92年にはメジャーデビューを果たし、多彩な音楽スタイルを取り入れた独創的なサウンドで多くのファンを魅了しています。残念なことに、1999年にヴォーカル佐藤が急逝、その後バンドは活動を休止しました。しかし2005年以降、ゲストボーカルを迎え、再びライブ活動を行っています。最近では、2021年にFISHMANSデビュー30周年を記念するドキュメンタリー映画が公開されるなど、彼らの音楽活動は終わることがありません。
また、茂木氏は東京スカパラダイスオーケストラのドラマーとしても活動をしており、音楽シーンでの存在感を高めています。
イベント詳細
2025年のレコードの日は、11月1日と12月6日に開催されます。午前0時に、エントリーされたアナログレコードが一斉に販売開始され、その特別な瞬間を逃さないために、皆さんも準備をしておきましょう。ネット販売や予約受注に関しては制限が設けられていないため、手軽に購入を楽しむことができます。イベントに関する詳細情報は、公式サイトをチェックしてください。
さあ、今年のレコードの日は、特別な思い出とともに楽しむ準備を始めましょう!アナログレコードの魅力をさらに深めるために、ぜひ参加してみてください。