名刺管理の革新
2025-07-09 07:47:29

名刺管理を革新する!SlackとSalesforceをつなぐPompon!の新機能

Pompon!のSalesforce連携機能が営業活動を変える



株式会社リバネスナレッジが提供する知識探索プラットフォーム「Pompon!」は、最近、Slackとの連携機能を正式に発表しました。この機能により、ビジネスパーソンはSlackで名刺の画像を送るだけで、簡単にSalesforceに情報を登録できるようになりました。これにより、営業活動の効率化が図られると期待されています。

Pompon!の概要



Pompon!は「探す時間から創造する時間へ」というコンセプトのもと、生成AIを活用して情報探しをより手軽にするために開発されました。従来のファイル名やキーワードのみの検索では見つけにくかった情報も、ページ単位での高精度検索やAIの要約機能を通じて、必要な情報へのアクセスが瞬時に実現されます。これにより、組織内での情報共有が促進され、生産性が向上します。

この度追加された名刺登録機能も、業界のニーズに応える形で進化しました。名刺情報を収集する過程が劇的に効率化されたことで、Pompon!は、営業活動を加速させるための強力なツールに変貌を遂げています。

簡単な名刺登録



新しいSalesforce連携機能では、Slack上で「@Pompon」とメンションし、その後に名刺画像を送るだけで、名刺情報が自動的にPompon!に登録されます。AIによって名刺の内容が読み取られ、氏名や役職、会社名、連絡先などの重要情報が正確に抽出されます。これにより、ZoomやMicrosoft Teamsなど他のプラットフォームで行った会話を中断することなく、顧客情報を参照できます。名刺の読み忘れも回避されるため、営業の現場では非常に便利です。

Salesforceへのダイレクトな登録



名刺情報は、あらかじめ設定を行っておくことで、Salesforceに直接登録することが可能になります。名刺登録時に表示されるオプションから「リード一括登録」や「責任者一括登録」を選ぶだけで、名刺情報がSalesforceに並べて登録されるため、手入力によるミスを大幅に減少させることができます。これにより、営業チームの負担が軽減され、業務の効率化が実現します。

営業活動の加速



Pompon!で登録された名刺情報は、Salesforceとのクリアな連携によって、マーケティングオートメーション(MA)ツールとも接続され、営業活動を加速させます。名刺交換の後に、お礼メールや資料リンクを一括して配信できるため、リード育成がスムーズに行えます。これにより、商談へとつながるフローが簡素化され、営業の生産性が飛躍的に向上することが期待されます。

AIの活用と今後の展望



Pompon!では、名刺のスキャン処理についてもAI技術を使用していますが、安心してご利用いただけるようにAIが名刺画像を学習することはありません。このプロセスは完全に自動化され、利用料もリバネスナレッジが負担します。

今後もPompon!は、ユーザーからのフィードバックを基に機能改善を行い、さらなる新機能を開発していく計画です。AIの進化に対応した、高度な機能や他社サービスとの連携も強化し、ビジネスシーンでの情報活用をサポートしていく予定です。

まとめ



Pompon!はフリープランから始めることができるため、気軽に利用を始められます。特にSlackユーザーにとっては、名刺管理や顧客情報の整理が簡単に行えるため、業務の効率が劇的に向上します。リバネスナレッジは「AI/ITを使い倒せる組織を増やす」というミッションのもと、今後も革新的なソリューションを提供し続けます。ぜひ、Pompon!の機能を積極的にご利用いただき、営業活動を革新してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Salesforce Pompon! リバネスナレッジ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。