Droneセミナー徳島
2025-06-26 12:13:27

最新ドローン『DJI Matrice 400』性能体感セミナーが徳島で開催決定

最新ドローン『DJI Matrice 400』が徳島で新たな可能性を示す



2025年7月2日、徳島県美馬市にて、ドローンビジネスのリーディングカンパニーである株式会社セキドが共催する「DJI Matrice 400 機体性能紹介実演セミナー」が開催されます。

このセミナーでは、産業用フラッグシップドローン「DJI Matrice 400」のパフォーマンスを実際に体験できるチャンスが提供されます。参加者は、測量や構造物点検、マッピングに関する実演を通じて、ドローンがもたらす業務効率化やコスト削減の具体的な効果を理解することができます。

セミナーの概要


徳島県で行われるこのセミナーでは、現場導入に特化したドローンの使い方を実機デモを交えて紹介します。Matrice 400は最大59分の飛行時間、6kgのペイロードに対応し、障害物検知機能や全天候設計を兼ね備えています。

参加者は、セミナーの中でドローンを用いた測量や点検のデモンストレーションを見学でき、機材の操作性や取得データの精度等を実際に確かめることができます。また、ドローン導入に関する助成金活用の提案や具体例も取り上げられる予定です。

おすすめの参加対象


このセミナーが特に推奨されている方々は以下の通りです:
  • - ドローン導入を検討している事業者:実機を見ながら疑問を解消
  • - 新機種への更新を希望する方:現行機との違いを比較し、より良い選択をサポート
  • - 補助金を利用した導入計画の方:運用実績や活用事例を基にした詳細な提案を聞ける

参加のメリット


セミナーでは、測量や点検のマニュアル化を進め、現場の課題を迅速に解決するための具体的な方法が明らかにされます。「障害物の確認や災害対応の効率化を図りたい」といったニーズに応じた情報も提供されるため、参加者にとって非常に有意義な機会となるでしょう。

Matrice 400の特長


Matrice 400は、59分間の飛行が可能で、高度な自動化と操作の容易さが特徴です。具体的には、送電線レベルの高品質な障害物検知機能と、可視光及び熱画像を駆使した応用が可能であり、特に緊急対応やインフラの点検においてその実力を発揮します。

このセミナーを通じて、参加者はドローンの様々な活用法を学び、実務への効果を実感できることでしょう。

開催情報


  • - 日時:2025年7月2日(水)13:30-15:30(受付:13:15~)
  • - 会場:徳島県立西部防災館(美馬市美馬町字中鳥)
  • - 定員:先着50名(事前申込制)
  • - 参加費:無料

お申し込みはこちらから!

ドローンによるイノベーションの一環として、多くの関係者との出会いと、業界の最前線を体感できる素晴らしい機会です。さらに、徳島地域の産業用ドローン普及の一助として、あなたのアクションが未来を変えるきっかけになるかもしれません。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料セミナー DJI Matrice 400

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。