鳥の祭典『ジャパンバードフェスティバル2025』がやってくる
2025年11月1日(土)と2日(日)の2日間、千葉県我孫子市の手賀沼周辺にて、鳥をテーマにした日本最大級のイベント『ジャパンバードフェスティバル2025』が開催されます。このイベントの最大の魅力は、鳥に関する知識を深めることができるだけでなく、実際に様々な体験ができることです。また、ニコンイメージングジャパンも出展し、最新のカメラや機材を用意して、多くの来場者を迎える予定です。
ニコンイメージングジャパンのブース
ニコンイメージングジャパンブースでは、このイベントにぴったりな高性能ミラーレスカメラや望遠レンズを多数展示します。具体的には、
「Z9」、「Z8」、「Z6III」、「Z5II」など、野鳥撮影に最適なカメラボディーと、
「NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR S」や
「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」といった超望遠レンズが登場します。実機を手に取って、ぜひその性能を体感してみてください。
さらに、バードウォッチングに最適な双眼鏡やフィールドスコープの展示も行われる予定で、これまで手にしたことがない機器の扱い方を学ぶ良いチャンスです。特に、専門的なアドバイスや使用方法についても解説が行われるので、初心者から経験者まで、自分に合った機器を選ぶ参考にしていただけます。
特別なアウトレット品
さらに、会場限定特価のアウトレット品を用意しており、来場者の皆さまにはよりお得に商品をゲットできる機会を提供します。この機会をお見逃しなく、ぜひ一度足を運んでみてください。
イベント詳細
- - 日程: 2025年11月1日(土)9:30~16:00、2日(日)9:30~15:00
- - 場所: 千葉県我孫子市 手賀沼周辺
- - 入場料: 無料
- - URL: ジャパンバードフェスティバル公式サイト
多彩なコンテンツと活動
『ジャパンバードフェスティバル』は、行政府やNPO、大学、地域の市民団体が一丸となって実施するイベントです。鳥や自然環境に関連した研究発表や活動の共有が行われるほか、鳥の彫刻や絵画、写真展も多数開催されます。さらに、子供向けの工作教室や船上でのバードウォッチング、スタンプラリーなど、お子様からシニアの方々まで誰もが楽しめるコンテンツが用意されています。イベントのテーマは「観る、知る、触れる、鳥を楽しむ」で、参加者の皆さんに鳥を存分に楽しんでいただける内容が盛りだくさんです。
この機会に、自然とのふれあいを楽しみながら、鳥に関する知識を深める絶好のチャンスです。ぜひ多くの方々の参加をお待ちしております。