Japan DX Week 2025
2025-10-17 16:04:33

2025年秋、幕張メッセで行われるJapan DX Weekに注目!

2025年秋、幕張メッセで開催されるJapan DX Week



2025年10月22日(水)から24日(金)の三日間、幕張メッセで「Japan DX Week 秋 2025」が開催されます。このイベントでは、日本の製造業やプラントが求める最新のデータエンジニアリング技術の実例が多く紹介される予定です。その中でも注目されるのが、日鉄エンジニアリング株式会社との協業による『Think Platform®︎』の展示です。

Think Platform®について


Think Platform®は、日鉄エンジニアリングが40年以上の実績に基づいて構築した、統合プラットフォームです。これにより、プラントは自立的に最適な状態で操業を続けることができます。プロセス制御技術とAI技術を融合させており、特に製造業においてその力を発揮することを目指しています。

株式会社ブライセンは、このThink Platform®においてデータエンジニアリングの専門知識をもとに、アノテーション事業において国内シェア1位を誇ります。特に自動車メーカー向けのデータに特化したサービスやMLOpsサービスを広く展開しており、両社の協力によってより強力なデータ活用が実現しています。2022年11月から始まった包括的な協業によって、両社の技術が結集されています。

展示内容の詳細


Japan DX Week 秋2025では、特に以下の内容が展示されます:

1. 製造業向けデータエンジニアリング
- データ収集やアノテーション、MLOpsの実践。
- アノテーション済みデータセットや海外対応サービスの紹介。
- マルチモーダルデータベース(ロケナビ)やブライセンデータハブ(仮称)の概説。

2. 工場・プラント向けデータエンジニアリング
- Think Platform®を使用したIoT/データ活用の支援。

3. 物流向けデータエンジニアリング
- COOOLa WESを活用した倉庫や物流の最適化の実現。

開催概要


  • - 展示会名:Japan DX Week秋2025
  • - 会期:2025年10月22日(水)~24日(金)10:00 - 17:00
  • - 会場:幕張メッセ 1~8ホール
  • - 小間番号:A15-62
  • - アクセス:JR京葉線『海浜幕張駅』より徒歩約5分
  • - 公式サイトJapan DX Week

今後の製造業やプラントのデジタル化を見据える上で、このイベントは見逃せません。新たな技術や実績を直接目にする貴重な機会ですので、是非とも足を運んでみてください。また、来場登録は公式サイトから可能です。

お問い合わせ先


株式会社ブライセン
DX・xTECH営業部
〒104-6591 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー30階
TEL:03-6264-7222
お問い合わせ

この展示会は、製造業やプラントの未来を切り開くことに貢献するための大切なステップでもあります。ぜひご興味があれば、詳しい内容をご確認ください。

関連リンク

サードペディア百科事典: データエンジニアリング Think Platform® 日鉄エンジニアリング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。