日本初のUTRピックルボールツアーが横浜で開催!
新たなスポーツシーンを切り開く「UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF Vol.1」が、神奈川県横浜市のスポーツ施設KPI PARKで開催されました。このイベントは、2025年に日本国内で行われる3回のツアーの幕開けを告げるものです。
UTRレーティングとは?
UTR(Universal Tennis Rating)は、テニス界において確立された評価システムで、選手の実力を0から16の範囲で数値化します。今回のピックルボールツアーではこのUTRレーティングを導入し、日本に居ながらも世界の競技者とのスコア比較が可能になります。
このレーティングは、アメリカの大学へのテニス推薦や留学にも重要な指標となるため、日本の選手にも今後の留学の選択肢が広がることでしょう。
大会概要
「UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF Vol.1」の詳細は以下の通りです。
- - 開催地: KPI PARK(神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1)
- - 募集人員: 150名
- - 主催: UTR日本代表BearDown
- - 後援: ピックルボール日本連盟(PJF)
- - 協賛: JOOLA JAPAN、ZIPAIR
KPI PARKの魅力
KPI PARKは、「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続けます」という理念のもと、KPI株式会社によって運営されています。ここには、全米オープンと同じサーフェスを使用した9面のハードコートや、6面の砂入り人工芝コート、さらに4面のインドアコートがあります。また、10面のピックルボールコートやフットサルコート、トレーニングジムなど、幅広いスポーツ施設が整備されており、初心者から上級者までが満足できる環境が整っています。
アクセスも良好で、横浜新道の今井ICから車で1分、東戸塚駅からも1.1kmと非常に便利です。館内には、充実したトレーニング機器やリフレッシュスペースも完備され、スポーツを楽しむには理想的な場所と言えるでしょう。
より多くの方にスポーツの楽しさを知ってもらうため、KPI PARKでは様々なイベントやプログラムも実施されています。
KPI株式会社について
KPI株式会社は、東京都渋谷区に本社を構え、スポーツ用品のオンライン販売やテニスコート施設、テニススクールを運営しています。「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続ける」ことを理念に、今後も多様なスポーツの普及に貢献していく方針です。
これからも日本のスポーツ界に新たな風を吹き込むUTRピックルボールツアーの行方から目が離せません!
KPI PARKの詳細については、公式ウェブサイト(
KPI PARK)をご覧ください。