地域交流フェア2025
2025-11-11 15:56:24

地域の魅力を再発見!「JOIN移住・交流フェア2025」東京開催決定

地域の魅力を再発見!「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2025」東京開催決定



2025年の11月22日(土)と23日(日)、東京ビッグサイト東7ホールにて「JOIN移住・交流&地域おこしフェア」が開催されます。このイベントは、地域に関心のある方や移住を考えている方々を対象としたもので、さまざまな団体が出展し、地域の魅力や移住の相談に応じることができます。参加は事前予約制で、もちろん無料です。

多彩なコンテンツが目白押し!



会場では、参加者が地域の魅力を身近に感じられるコンテンツが多数用意されています。相談ブースエリアでは、移住についての疑問や悩みを解決できる専門家が待機し、親身にアドバイスしてくれます。また、ふるさと納税ブースやマルシェブースでは、各地域の特産品やグルメを試食しながら、直接地域の方々と交流することができます。

特に注目は、豪華ゲストによるステージイベントです。初日の11月22日には、俳優で歌手の浅野ゆう子さんが登場します。彼女は、デビュー以来多くの作品で幅広い世代から支持を受けており、トークショーでは千葉のセカンドハウス購入についてや、地域住民との交流に関するお話を聞くことができます。

翌日11月23日には、佐賀県出身のお笑い芸人はなわさんが登場します。彼は、ユニークなベース漫談で知られ、代表曲「佐賀県」で一躍有名に。移住に触れたトークと共に、佐賀の魅力を歌い上げます。

300以上の団体が出展!



このフェアには、全国46都道府県の自治体や法人、各種団体が合わせて300以上出展します。参加者は多様な地域情報を一度に得ることができ、地域の新たな可能性を探る貴重な機会です。北海道から沖縄まで、日本各地の多様な魅力が集まります。

来場者特典も充実!



来場者には嬉しい特典が用意されています。スタンプラリーに参加すると、抽選で60名に現金同様に使えるギフトカードが当たるチャンスがあります。さらに、アンケートに答えるだけで別の抽選にも参加できるため、運が良ければ2つのギフトカードが手に入るかもしれません。また、両日参加者には特別クーポンも配布されます。

地域とつながる未来の一歩を探る



「JOIN移住・交流&地域おこしフェア2025」は、地域とのつながりを深め、参加者一人一人が新たな未来を見つけるきっかけです。地域が活気を取り戻し、交流人口の創出を促進するこのイベントにぜひご参加ください。最新情報は公式ウェブサイトやSNSで随時発信されます。

開催概要


  • - 日時:2025年11月22日 11:00〜17:00、23日 10:00〜16:00
  • - 場所:東京ビッグサイト東7ホール
  • - 参加方法:事前予約制(参加費無料)

詳細については、公式サイトをご覧いただくか、運営事務局までお問い合わせください。地域に触れ、自分の暮らしを見つめなおすこの二日間。あなたもぜひ、地域の魅力を見つけに来てください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 浅野ゆう子 はなわ 移住交流フェア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。