女性エンジニアの未来を引き出すイベント「Women Developers Summit 2025」
2025年6月27日(金)、オンラインにて女性エンジニアを対象としたカンファレンス「Women Developers Summit 2025」が開催されます。このカンファレンスは、株式会社翔泳社が主催し、参加は無料です。
「Women Developers Summit」は、女性ITエンジニアの学びと活躍の場を提供するために作られたイベントであり、これまでの開催でも高い評価を受けてきました。今回のテーマは「わたし色に輝く 〜多様なキャリア、多彩な技術〜」で、多岐にわたるバックグラウンドを持つスピーカーが登壇予定です。
多様性に富んだプログラム
このイベントでは、参加者がそれぞれのバックグラウンドやキャリアに応じて、様々なIT技術や知識を得ることができるセッションが用意されています。登壇者たちは、女性ITエンジニアとしての経験を基にしたお話を通じて、参加者にとってのインスピレーションや新しい視点を提供します。特に、ロールモデルとなるような成功事例が紹介されることで、今後のキャリアを考えるうえで大きな助けとなるでしょう。
また、今回のカンファレンスは、翌日の6月28日に開催される「Women Tech Terrace 2025」とコラボレーションを行い、オンラインおよびオフラインで参加者同士の交流が可能な場を創出します。これにより、異なる職場やバックグラウンドを持つITエンジニアの皆さんが互いに意見を交換し、新たな絆を築く機会が提供されます。
参加申し込み情報
本イベントは、事前参加登録が必要となりますので、参加希望の方は以下の特設サイトからお申し込みください。締切は、6月26日(木)13:00までとなっており、それ以降の受付は行われませんのでご注意ください。
- - イベント名: Women Developers Summit 2025
- - 特設サイト: Women Developers Summit 2025
- - 開催日: 2025年6月27日(金)11:00~17:35(配信予定)
- - 形式: オンライン
- - 参加費: 無料(事前登録制)
- - 登壇者: 女性ITエンジニア(「自分は女性である」と思っているすべての方)
- - 参加対象者: すべてのITエンジニア(男女問わず)
- - 主催: 株式会社翔泳社 CodeZine編集部
- - 共催: Women Tech Terrace 2025
まとめ
「Women Developers Summit 2025」は、女性エンジニアだけでなく、全てのITエンジニアに向けた貴重なイベントです。多様なキャリアや技術を学び、共に未来を築いていくための出発点となることでしょう。ぜひこの機会に、多くの方々と共に新しい知識や経験を得て、輝かしい未来に向けた一歩を踏み出しましょう。