LIFULLの30年の歴史
2025-07-01 12:14:46

株式会社LIFULLが創業30周年を迎えた軌跡と今後の展望

LIFULLの30年の歩みと今後の展望



株式会社LIFULLは、2025年の7月1日をもって創業30周年を迎えます。長きにわたり多くの関係者の支援を受けながら、この節目を迎えることができたことを心から感謝いたします。1995年に創業し、当時は「不動産情報の非対称性を解決したい」という思いから始まりました。現在では、日本最大級の不動産情報プラットフォームである「LIFULL HOME'S」を運営し、住宅市場における情報の透明性を高める役割を果たしています。

社名の変遷と事業の推進



当初はネクストホームという名称でスタートし、1997年には株式会社ネクストを設立しました。その後、社名をLIFULLに変更し、全てのサービスをこのブランドに統一しました。この30年間で、私たちは住まいの分野だけでなく、高齢化社会に伴う「LIFULL介護」や、人口減少に起因する空き家問題を解決する「LIFULL地方創生」など、多岐にわたる社会課題にも取り組んでまいりました。これにより、単なる不動産情報提供者から人々の生活を豊かにするソーシャルエンタープライズへと成長しました。

創業30周年に寄せる思い



代表取締役社長の伊東祐司は、新卒で入社してから約20年という長い年月をLIFULLと共に過ごしてきました。彼は、これまでの成長の原動力と、目まぐるしく変わる時代の中での新たな挑戦をすることの重要性を強調しています。AIやテクノロジーの進化が急速に進む今、LIFULLはこの変化を機会と捉え、さらなる飛躍を目指します。伊東氏は、今後も全力で社員が一丸となり、安心と喜びで満たされた社会の実現に向けて努めていくとの決意を表明しました。

利他の心と社会貢献



LIFULLが掲げる「利他主義」という社是は、人々の幸せを最優先とすることを意味します。これまでの30年も、今後の取り組みも、この理念に基づいて人々の暮らしを豊かにするサービスを追求する姿勢に変わりはありません。私は「誰もが自分らしく暮らせる社会を創り出す」という思いを大切にし、全社員が同じ志を持って挑戦を続けていくことを強調しています。

株主の皆様への感謝



また、2025年9月期末には、1株あたり1円の記念配当も実施するとのことです。これは長きにわたる株主からのサポートに対する感謝の意を表すとともに、これからも持続的な成長に向けた決意でもあります。これからのLIFULLにご期待ください。

未来を見据えた挑戦



今後も私たちLIFULLは、「LIFULL HOME'S」を中心に、更なる成長を目指していきます。私たちの挑戦は、これからも続きます。引き続き、LIFULLへの変わらぬご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。私たちの取り組みを通じて、より多くの人々が心から安心し、喜びを感じることができる社会を目指し、一丸となって進んでまいります。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 社会課題解決 LIFULL 不動産情報

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。