表参道で体感する肉眼3Dの世界
最先端の肉眼3D技術を駆使した『BE@RBRICK』の映像広告が、今年の夏、東京の表参道で見ることができます。この特別なプロジェクトは、株式会社ヒットが、メディコム・トイの展覧会「MEDICOM TOY EXHIBITION '25」と連動して制作しました。ヒットのクリエイティブチームが手掛けた映像は、観客が公式に体験できるリアルな3D感が魅力です。
肉眼で楽しむ3D広告とは?
肉眼3D技術を利用したこの広告は、単なる平面的な映像ではなく、見る角度によって立体的に見える演出が施されています。この特別な技術により、通行人や観客はまるで目の前にBE@RBRICKが存在するかのような没入感を味わうことができます。
★
放映期間
2025年7月21日(月)から7月27日(日)までの1週間、OMOSANシンクロの大型ビジョンで見ることが可能です。
展覧会の詳細
この映像は「もし、100年前にメディコム・トイがあったら」というテーマに基づいて制作されました。電飾されたエレベーターに乗り込むBE@RBRICKの姿は、観る者を時空を超えた冒険に誘います。
「MEDICOM TOY EXHIBITION '25」は、メディコム・トイが毎年開催する展覧会で、今年のテーマは歴史と想像力を掛け合わせた“if”の世界観です。会場では新作アイテムが一堂に展示されており、トイとアートのコラボレーションを体感できます。
【展覧会の基本情報】
- - 主催 : 株式会社メディコム・トイ
- - 期間 : 2025年7月26日(土)〜 7月31日(木)
- - 開場時間 : 11:00〜20:00(入場は閉場の30分前まで)
- - 会場 : スペース オー(表参道ヒルズ 本館地下3F)
- - 入場料 : 無料
- - 問い合わせ先 : メディコム・トイ ユーザーサポート(03-3460-7555)
ヒットの広告制作の特徴
屋外広告制作に特化した株式会社ヒットは、1991年から業界で活躍し続けています。特に、肉眼3D広告を駆使したクリエイティブ制作サービスは高い評価を受けており、視覚的なインパクトを与えるための映像表現に力を入れています。計画から制作、納品までを一貫して担当し、効果的な広告展開を実現しています。
【会社概要】
- - 会社名 : 株式会社ヒット
- - 設立 : 1991年2月
- - 所在地 : 東京都中央区銀座6丁目17-1
- - 代表 : 深井 英樹
- - 公式サイト : hit-ad.co.jp
この夏、表参道で手に入るのはただの広告ではありません。肉眼で楽しむ3D広告の驚きとともに、特別な体験をお楽しみください。観覧者はその没入感に感動し、思わずカメラを向けてしまうことでしょう。展覧会の詳細や広告の放映情報を逃さずに、ぜひ足を運んでみてください。