新色登場!ダストボックス
2025-09-22 11:47:56

KEYUCA両開きダストボックスLLに新色登場!生活を彩るこだわりアイテム

KEYUCA両開きダストボックスLLに新色登場!



シリーズ累計販売数が95万個を誇る「KEYUCA両開きダストボックスLL」に、2025年9月18日よりオンラインショップ限定のニュアンスカラーが新たに加わります。これまで多くの声に応えて進化を続けてきたこのダストボックスが、さらなる魅力を持って登場です。

NEWカラーの魅力


新たに追加されるのは、明るい木のインテリアにも馴染む「ライトグレー」とモダンな空間にぴったりの「ダークグレー」の2色。この新色たちは、既にあるホワイトとブラックと組み合わせることで4色展開となり、インテリアとの調和をより一層高めます。

スペース効率とデザイン性


両開きダストボックスは、特に省スペース設計であることが魅力。大きく開くふたは使いやすく、また静かに閉まる構造になっているため、日常生活でストレスを感じることがほとんどありません。これにより、小さなお子様がいる家庭でも安心して使用できるアイテムとして支持されています。

分別をおしゃれに


新しい色を使うことで、ゴミの分別を簡単に行いつつ、部屋の雰囲気を壊すこともありません。例えば、ライトグレーやダークグレーをホワイトやブラックと並べることで、美しいインテリアを保ちながら、簡単にゴミを分けることができるのです。

長持ちする設計


さらにこのダストボックスは耐久性にも優れています。ケユカは、実際に人が踏むことを想定した65,000回の開閉試験をクリアし、特に負担のかかるフタの部分には金属製のパーツを採用することで、長く使っていただけるように配慮されています。

大容量で便利


42リットルという大容量も魅力の一つです。ゴミ袋のサイズに合わせて使うことで、無駄なくゴミを捨てることが可能です。たっぷり入るため、家族が多い家庭や、ゴミが出やすいシーズンでも安心です。

メンテナンスも安心


また、万が一の時に備えた交換パーツの販売も行っているため、長く愛用できるのも嬉しいポイント。必要に応じてパーツを交換できるので、使い続けることができます。

まとめ


価格は4,800円(税込5,280円)で、オンライン専用での販売となります。新たに加わったカラーがどのように日常生活に彩りを与えるか、ぜひ体験してみてください。KEYUCAのダストボックスは、機能性とデザイン性を兼ね備えた家の必需品と言えるでしょう。公式WEBサイトや各オンラインストアでのチェックをお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: KEYUCA インテリア ダストボックス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。