新たなスタートアップの挑戦を形作る「FRONTIER PITCH TOKYO 2025」開催決定!
2025年11月19日(水)、サンフロンティア不動産株式会社が主催するビジネスピッチコンテスト「FRONTIER PITCH TOKYO for Startups 2025」の本選が行われることが決まりました。このイベントは、スタートアップを支援するための一環として、数々の有望な企業が参加し、その成長を促進するために設けられたものです。
 イベントの概要
今回のビジネスピッチコンテストは、スタートアップをテーマにした大規模なイベント「START-UP FRONTIER FEST 2025」の主要プログラムの一つです。サンフロンティアでは、スタートアップ企業への支援を強化するために、審査員によるトークイベントやベンチャーキャピタルとの交流企画など、幅広いコンテンツが用意されています。
この度、1次審査が実施され、下記の8社が本選に進出することが決定しました。これらの企業は、ビジョン、ビジネスモデル、独創性、新規性、推進力の4項目に基づいて厳正に評価され、選出が行われました。
 本選出場企業
- - 株式会社アジラ(代表:尾上 剛) - 経営管理/予実管理、SaaS、AI
- - 株式会社inprog(代表:宗清 直人) - AIロボット製造業、清掃サービス
- - ENELL株式会社(代表:赤石 太郎) - 水インフラ
- - 合同会社CGOドットコム(代表:竹野 理香子) - 総合バイブス
- - 株式会社NIJIN(代表:星野 達郎) - 教育
- - Noahlogy株式会社(代表:福重 佑亮) - 造船/海事産業
- - 株式会社UR Doctor(代表:唐澤 孝通) - 医療・ヘルスケア
- - Zaimo株式会社(代表:古城 巧) - 人工知能(AI)、情報・通信業
 審査と賞品
本選では、上述の8社がそのビジネスモデルや独自のアプローチをピッチし、観客の前で競い合います。最優秀企業には、1年間無償のセットアップオフィス(1,800万円相当)の利用権が授与され、さらなる成長の後押しが期待されます。また、上位入賞者には、温泉宿泊券など嬉しい賞品も用意されています。
 ライブ配信と参加方法
本選はライブ配信され、誰でも視聴可能です。ライブ配信のリンクは
こちらからアクセスできます。スタートアップの未来に興味がある方や、起業家精神を刺激されたい方には、ぜひご視聴をお勧めします。
 まとめ
スタートアップのピッチコンテスト「FRONTIER PITCH TOKYOは、若き企業たちの革新と挑戦を応援する重要な舞台となります。新しいアイデアやビジョンが次々と発表される中で、未来のビジネスリーダーが羽ばたく瞬間を見逃さないようにしましょう。
 
