台湾初上陸ジン
2025-11-20 13:22:38

台湾から初上陸!烏龍茶の香りが広がるクラフトジンの魅力

日本初上陸の台湾クラフトジンが登場!



この度、台湾のクラフトジンの先駆者であるHOLY DISTILLERYが、日本市場に初めて上陸しました。彼らの魅力的なジンは、台湾のボタニカルを豊富に使用し、特に台湾茶を基軸にしたユニークなフレーバーを楽しめます。今回は、12月2日までのクラウドファンディングとともに、11月30日に川崎で開催される発売記念イベントについてご紹介します。

台湾クラフトジンの曙



PENGUIN WORKSが主催するクラウドファンディングプロジェクトは、台湾独自の文化をボトルの中に凝縮した魅力溢れる6種類のジンをお届けします。すべてのジンに台湾の恵みを反映させるため、地元のボタニカルがふんだんに使われています。

6種類のラインナップ



1. VALOR GIN 金木犀烏龍
トロピカルな柑橘と金木犀のフローラルな香りが特徴で、複雑なアロマが楽しめるジンです。

2. VALOR GIN LUNA ROSA
ピンクムーンからインスパイアされたこのジンは、白桃のフレッシュさと台湾紅茶の豊潤さが絶妙に絡み合います。

3. Soul&Spirits ABOUT GIN
鄭哲宇氏監修のこのジンは、台湾の風土を反映したプレミアムジンです。

4. VALOR GIN PLAIN SPIRITS
台湾の果樹園をイメージさせる香りが満ち、高い飲みやすさが魅力です。

5. VALOR GIN MOUNTAIN SPIRITS
高山のボタニカルを使用した神秘的な香りが特徴です。

6. VALOR GIN OCEAN SPIRITS
海に囲まれた台湾ならではの潮風を感じるジンです。

発売記念イベント



発売を記念するイベントは、11月30日に川崎の鉄板酒場・食炒音で開催されます。プロ向け試飲会と一般向けの試飲会があり、台湾からのゲストバーテンダーによるオリジナルカクテルも提供されます。

  • - プロ向け試飲会: 14:00~15:00(予約制)
  • - 一般向け試飲会: 17:00~17:30(有料)

オーナー兼蒸留家である張佑任氏も来場し、商品についての説明も行われます。台湾の文化と美味しいジンを堪能するチャンスです。

クラウドファンディングの詳細



プロジェクトはキャンプファイヤーにて実施中です。支援を通じて、日本初上陸の台湾クラフトジンを体験できます!

  • - プロジェクト名:【日本初上陸】台湾クラフトジンのパイオニアが贈る、烏龍茶香るジン!
  • - プロジェクト期間: 2025年12月2日まで
  • - 詳細リンク: クラウドファンディングサイト

最後に



HOLY DISTILLERYが提供する台湾クラフトジンは、豊かな地元の風味をそのまま閉じ込めた素晴らしい商品です。目の前のイベントやクラウドファンディングを通じて、台湾の魅力をぜひ直接感じてみてください。新しい飲みのスタイルがここから生まれるかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 台湾クラフトジン HOLY DISTILLERY PENGUIN WORKS

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。