四代目桂春團治が出演する「介護×笑い」イベント
2025年8月31日(日)、大阪府豊中市のケアハウス豊泉家 桃山台にて「介護×笑い」をテーマにした豊泉家寄席と見学会が開催されます。本イベントは、地域社会への貢献として定期的に行われており、初回は2024年2月にCCRC豊泉家 芦屋山手で開催され、参加者からは好評を得たことを背景に実現しました。
笑いの力と介護の重要性
「介護×笑い」のテーマは、単に楽しむことを目的としたものではありません。「笑い」には医学的な効果があることが科学的に証明されています。たとえば、笑うことで腹式呼吸が促進され、血流が改善され、さらには認知機能の維持にも役立つことが知られています。特に、がんに対しては、ナチュラルキラー細胞の活性化により免疫力を高める作用も期待されています。
家族や親しい人を介護する方々にとって、日常生活の中でさまざまなストレスや向き合わなければならない課題があるかもしれません。豊泉家グループは、こうした方面にも意識を向け、地域社会の健康づくりを推進しています。本イベントを通じて、参加者が一瞬でも笑いを共有し、心身ともにリフレッシュできることを願っています。
特別な出演者の紹介
このイベントには、四代目桂春團治師匠が特別出演します。桂春團治師匠は、1965年に三代目桂春團治に入門し、長いキャリアを重ねて、2018年2月に四代目を襲名しました。落語界の発展にも貢献し、数多くのファンに愛されている噺家です。演目の合間にユーモアあふれるトークも織り交ぜながら、参加者にお楽しみいただけることでしょう。
イベントの詳細
イベントは二部構成で行われ、第一部の寄席は10:00から11:15まで、Second部の見学会は11:30から12:30までの時間設定です。参加者定員は80名で事前申込制、参加は無料です。申し込み方法は、ウェブまたはFAXで行うことができます。
- - 開催日: 2025年8月31日(日)
- - 場所: ケアハウス豊泉家 桃山台 コミュニティホール
- - アクセス: 阪急バス「上新田」停留所または「新田幼稚園前」停留所から徒歩5分。また、北大阪急行電鉄や阪急電車の駅から無料シャトルバスも利用可能です。駐車場は事前予約制で先着10台となっています。
申し込み方法について
参加希望の方は、下記のリンクよりお申し込みフォームにアクセスして必要事項を入力するか、申込用紙をダウンロードし、記載のFAX番号に送信してください。これにより、参加が可能となります。招待を通じて、地域の方々と笑いのある楽しい時間を共有できることを楽しみにしています。
申し込みはこちら
申込用紙ダウンロード
お問い合わせ
豊泉家C.I.Sセンター
TEL: 0120-294-998
受付時間: 9:00~18:00(毎日受付)
この機会にぜひ、心温まる笑いのひとときをご体験ください。