アコースティックライブの魅力
2025-09-13 04:06:12

ギブソン・アコースティック・ウィークエンド第2弾の魅力を振り返る

ギブソン・アコースティック・ウィークエンド第2弾の魅力



音楽ファンにとって、今春のイベント『Gibson Acoustic Weekend vol.02』は見逃せないものとなりました。6月28日、南青山のバー&ライブ・スペース「BAROOM」で行われたこのイベントは、ギブソン・アコースティック・ギターの魅力を存分に味わえる機会となりました。ギブソンは創業から130年以上の歴史を持ち、数多くのアーティストから熱い支持を受けているブランドです。このイベントも、その魅力を引き出す素晴らしい場として開催されました。

ダイジェスト映像の公開



本イベントでの収録をもとにしたダイジェスト映像が、本日公式YouTubeチャンネル「ギブソンTV日本版」で公開されました。この映像から、参加アーティストの熱いパフォーマンスや会場の雰囲気を垣間見ることができます。長塚健斗と井上幹(WONK)、そして小川翔との共演によるライブパフォーマンスなど、圧巻のステージが目白押しです。色とりどりのアコースティックサウンドが会場を包み込み、オーディエンスを魅了しました。この動画は、アコースティック音楽の力を再確認するための一環として、ぜひご覧いただきたいものです。

特に注目なのは、長塚と井上によるWONKの楽曲『Sweeter, More Bitter』のフルパフォーマンスです。小川翔が登場し、その音色に彼の持つギターES-335の個性が加わることで、さらに深いグルーヴ感が生まれました。このステージは、参加者にとって忘れ難い思い出となります。

次回イベント情報



そして、アコースティックイベントはさらに続きます!次回の『Gibson Acoustic Weekend vol.03』が2025年10月10日(金)と11日(土)に下北沢の「ADRIFT」で開催されることが決定しました。このイベントは事前申し込みが必要で、両日とも多彩なアーティストが出演します。

第1日目:トーク・セッション & アコースティック・ライブ


  • - 日時:2025年10月10日(金) 18:00開場 / 18:30開演
  • - 出演:上野大樹、森 大翔

第2日目:アコースティックライブ & ギターモデル展示


  • - 日時:2025年10月11日(土) 13:00開場 / 14:00開演
  • - 出演:小原綾斗×AAAMYYY、北澤ゆうほ、なち×るみなす、HIMI

すべてのパフォーマンスは完全入れ替え制となりますので、参加希望者は事前に申し込みが必要です。指定席100名、スタンディング30名の定員がありますので、ぜひ早めに申し込むことをお勧めします。ドリンク代が別途必要となりますが、素晴らしい音楽体験が待っています。

参加方法と注意事項



入場は事前申し込み制で、申し込みは指定の告知ページから行えます。申し込み受付は2025年9月15日(月)23:59までです。事前に申し込みをしないと入場できないので、注意してください。また、当日は映像撮影もありますので、お客様が映り込むことがあるかもしれません。その点もご了承の上でご参加ください。

まとめ



ギブソン・アコースティック・ウィークエンドは、ただの音楽イベントを超え、アーティストと観客が一体となる特別な空間を提供してくれます。過去に開催されたイベントの素晴らしいパフォーマンスを思い出しつつ、次回のイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。音楽の力を再確認し、心に響く時間を共有する貴重なチャンスが待っています。公式サイトやSNSでは最新情報をチェックできますので、お見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ギブソン 南青山 アコースティック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。