多摩電×ユナイテッドコラボ
2025-03-28 11:01:23

多摩電子工業とユナイテッドアローズのコラボ商品が登場!

多摩電子工業とユナイテッドアローズのコラボ商品がリリース!


多摩電子工業株式会社が、ファッションブランド「ユナイテッドアローズ」との初のコラボレーション企画を発表しました。本商品は、2025年3月28日(金)より、ローソン各店舗を中心に発売されます。一部の店舗では取り扱いがないため、購入を考えている方は事前に確認をお勧めします。

1. 商品ラインナップ


今回発売される商品は、モバイルバッテリーとカラビナ付きケーブルの計3種類です。それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

(1) パワーデリバリー対応リチウム充電器 5000


この5000mAhのモバイルバッテリーは、USB PD(パワーデリバリー)に対応しており、最大出力20WのUSB-Cポートと、最大出力18WのUSB-Aポートを搭載しています。また、約500回繰り返し使用できるリチウムイオン電池を採用しているため、経済的にも優れています。USB-A to Cの充電専用ケーブルが1本付属しており、価格は3,980円(税込)です。

(2) USB-C to Cカラビナ付きケーブル 0.1m


スマートフォンやタブレット用のこのカラビナ付きケーブルは、USB-Cポート搭載の充電器に接続して使用します。キーホルダーのようにバッグに取り付けて持ち運ぶことができ、回転式キャップによりケーブルを紛失する心配も軽減されています。最大60Wの急速充電に対応し、価格は1,780円(税込)です。

(3) USB-C to Lカラビナ付きケーブル 0.1m


こちらは、iPhone、iPad、iPod用のLightningケーブルです。USB-Cポート搭載の充電器に接続し、使いやすさと携帯性を兼ね備えています。もちろん、こちらも最大60Wの急速充電が可能で、回転式キャップが搭載されています。価格は2,680円(税込)です。

2. 多摩電子工業とは


多摩電子工業は、神奈川県川崎市に本社を置き、バッテリーや充電器の国内販売において高い実績を誇ります。全国各地のコンビニやディスカウントストア、スーパーなど、多様な流通網を独自に開拓し、消費者のニーズに応えた商品供給を行っています。

3. まとめ


多摩電子工業とユナイテッドアローズのコラボ商品は、デザイン性と機能性を兼ね備えた使いやすいアイテムです。新しい時代のライフスタイルにフィットするこれらの製品を手に入れれば、日常生活が一層便利になることでしょう。ぜひ、3月28日からの販売をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ユナイテッドアローズ モバイルバッテリー 多摩電子工業

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。