矢沢永吉50周年ライブ
2025-09-19 18:32:24

矢沢永吉の50周年アニバーサリーライブがABEMAで生配信決定!

矢沢永吉の50周年アニバーサリーライブがABEMAで生配信決定!



日本のロックシーンを牽引してきた矢沢永吉さんが、2025年にソロデビュー50周年を迎え、特別なアニバーサリーライブ『EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」』を東京ドームで開催します。この公演は、76歳の矢沢さんが新たな記録に挑戦する特別な意味を持つイベントです。

配信概要とチケット情報


本ライブは、2025年11月8日(土)17時から「ABEMA PPV」を通じて生配信されます。視聴チケットは2025年9月19日(金)18時より販売開始の予定で、価格は4,400円(税込)です。視聴者はチケットを購入後、パソコンやスマートフォンで楽しむことができます。なお、ABEMAアプリからの購入の場合、別途400円の手数料が発生しますのでご注意ください。

矢沢永吉さんと言えば、1975年にロックバンド『キャロル』を解散した後、ソロアーティストとしての道を歩み始め、日本の音楽界で数々の記録と伝説を打ち立ててきました。オリコンアルバムランキングでは最年長1位獲得アーティストとしても知られ、近年では新国立競技場での公演も成功させています。今回のライブは、東京ドーム単独公演の世界最年長記録を持つポール・マッカートニーと肩を並べる、非常に特別な公演なのです。

新たな伝説の瞬間を見逃すな!


自身のデビュー50周年を祝う特別なこのライブは、2日間で10万人の観客を動員する予定で、すでにチケットが瞬時にソールドアウトとなっています。そんな激レアな公演を、自宅にいながら生で体験できる貴重な機会が与えられました。

「東京ドーム公演を観たい!」という熱望の声が多く寄せられた結果、11月8日の公演をABEMA PPVで生配信する運びとなりました。この瞬間に目撃することができるのは、矢沢永吉の新たな伝説が刻まれる瞬間です。ファンならずとも、このライブは要チェックです!

ABEMA PPVの魅力


ABEMAは、新しい未来のテレビとして、多彩なオンラインコンテンツを提供しています。今後もアーティストのライブやイベント、スポーツ興行、ファッションショーなど、様々なコンテンツを展開していく予定です。その中でも、ABEMA PPVは独自の魅力があり、見逃し配信まで可能ですので、購入後に何度でも楽しむことができるのも大きな利点です。

まとめ


『EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」』は一大イベントであり、その模様はABEMAを通じて生配信されます。65歳を超えてもなお情熱を燃やし続ける矢沢永吉さんの姿を、ぜひこの機会に体感してください。音楽の力を改めて感じる、貴重な時間が過ごせることでしょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ドーム ABEMA PPV 矢沢永吉

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。