カンロ飴70周年
2025-09-16 13:42:29

代官山でカンロ飴70周年記念の体験型POPUPイベント開催

カンロ飴70周年記念イベント「やさしい夕暮れPOPUP」



カンロ株式会社が、1955年から愛され続けるロングセラーブランド「カンロ飴」の70周年を祝うため、代官山蔦屋書店にて11日間の特別イベント「やさしい夕暮れPOPUP」を9月20日から30日まで開催します。

このイベントは、現在のデジタルコミュニケーションの中で、手書きのメッセージとカンロ飴をともに大切な人へ送る体験を通じて、季節の変わり目に寄り添う「やさしさ」を感じてもらおうというものです。人々からの感謝の気持ちを伝える「カンロ飴ポスト」を設置し、訪れた方々が心温まるメッセージカードを記入できる特設スペースを設けます。

「やさしい夕暮れPOPUP」の内容


イベント期間中の特定日【9月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)】には、代官山蔦屋書店前に特設スペースを設置し、特別な体験企画や限定グッズの抽選など様々なアクティビティを提供します。訪れる人々は、夕焼けをイメージしたオリジナルデザインのメッセージカードに、愛する人への感謝や思いを綴り、そのメッセージカードと一緒にカンロ飴をポストに投函することで、後日、相手に届けることができます。現代では手間がかかるこの行為、その背後にあるやさしさを感じてもらいたいとの思いが込められています。

参加方法はシンプル


1. メッセージを書く: 会場で用意された限定デザインのカードに、大切な人へのメッセージを書きます。
2. 宛名を記入: メッセージを送りたい相手の名前と住所を封筒に書きます。
3. ポストへ投函: メッセージカードとカンロ飴を封筒に入れ、ポストへ投函して完了です。

特別な体験企画


70周年を祝うイベントの中では、毎日カンロ飴を配布する「夕暮れサンプリング」を実施し、参加者には嬉しい特典があります。抽選で「カンロ飴70周年記念オリジナルTシャツ」や「カンロ飴70周年記念ステッカー」、さらには「やさしい夕暮れソーダ」などの限定グッズが当たる抽選会も行います。これらのグッズはこのイベントでしか手に入らない貴重な品であり、参加者にとって特別な思い出となることでしょう。

イベント概要


  • - 期間: 2025年9月20日(土)~9月30日(火)
  • - 会場: 代官山 蔦屋書店 (東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山T-SITE)
  • - アクセス: 東急東横線「代官山駅」より徒歩5分
  • - 実施時間: 店内POP UPコーナーは営業時間中 (9:00~22:00)、特設スペースは指定日の11:00~18:00または20:00で楽しむことができます。

カンロ飴の魅力


カンロ飴は、1955年の発売以来、日本の家庭に愛され続けてきた製品です。新たに展開するブランドメッセージ「やさしくありたい」のもと、70年間の感謝を込め、今後も人々の心に寄り添う存在であり続けることを目指しています。手書きのメッセージに込められた心を大切にすることで、コミュニケーションの価値を再評価したいという思いが本イベントには込められています。

「やさしい夕暮れPOPUP」にぜひ足を運び、カンロ飴の持つ温かなやさしさを体感してください。お友達や家族と一緒に、大切な人への心の贈り物を伝える特別な体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 代官山 POPUPイベント カンロ飴

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。