海洋プラスチックジャケット
2025-03-28 17:35:06

次世代GORE-TEXプロダクト、海洋プラスチックを活用した革新のジャケット

次世代GORE-TEXプロダクトのご紹介



2025年春夏シーズンに、アウトドアウェアの名ブランド、ザ・ノース・フェイスから環境に配慮した次世代GORE-TEXプロダクトが登場します。この新作「マウンテンラウンダージャケット」には、コスタリカの海洋プラスチック廃棄物が再利用されたリサイクル生地を使用しており、これまでにないエコロジカルなアプローチが施されています。日本のパートナーブランドとして初めての採用となるこのジャケットは、ただのアウトドアウェアではなく、下手をすると私たちの海洋環境を守るための重要な製品でもあるのです。

コスタリカの環境への貢献


コスタリカのコバノ地区では、かつてプラスチック廃棄物の管理が不十分で、海への流入が深刻な問題でした。そこで、BIONIC社がゴアと協力し、地元コミュニティのプラスチック廃棄物を回収・再利用するプロジェクトを立ち上げました。この取り組みで回収された廃プラスチックを50%使用した表生地が、今季の「マウンテンラウンダージャケット」に採用されています。

プロジェクトの目的


BIONIC社は、環境的かつ社会的に持続可能なプロジェクトを支援し、地元の廃棄物管理システムを強化。また、雇用を創出しながらプラスチック廃棄物の再利用を促進するという目標を持っています。ゴア社はその知見を活かし、強固なサプライチェーンを構築することで、プロジェクトを支えています。「Stronger Thread, Greater Good」というスローガンのもと、2020年から活動を続けています。

GORE-TEXラミネートの特長


新たに開発されたGORE-TEXラミネートは、革新的な延伸ポリエチレン(ePE)メンブレンを使用し、耐久防水性、防風性、透湿性に優れています。これにより、不快な湿気や雨から守りながらも、快適な着心地を提供。表生地の50%がコスタリカで拾われたプラスチック廃棄物という、意義深い作品です。

受賞歴


この革新的なプロダクトは、2024年度のグッドデザイン賞を受賞。特に、次世代GORE-TEXプロダクトとして初めて「グッドデザイン・ベスト100」に選定されたことは、技術的革新に対する高い評価の証です。環境に優しいだけでなく、そのデザインや機能性でも注目されています。

ジャケットの特徴


「マウンテンラウンダージャケット」は、3層構造により防水透湿性と耐久性を両立。重量感がありながらも着心地が良く、適度な厚みの50デニールの100%リサイクルポリエステル素材を使用しているのが大きなポイントです。フロントはダブルフラップで更に防水性を高め、スランティングポケットにはフラップもあり、機能的に作られています。また、ヘルメットを被ったままでも着用できるフードや、収納に便利なスタッフサックも付いています。

環境への意志


ザ・ノース・フェイスの「マウンテンラウンダージャケット」は、ただのアウトドアウェアではなく、私たちが環境問題に取り組む重要な一歩でもあります。地元コミュニティの支援と回収システムの構築に結びつき、私たちと環境を守るための取り組みなのです。今後も快適性と信頼性を追求しつつ、環境保護にも貢献できる製品を展開していく姿勢は、多くのアウトドアファンに支持されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: GORE-TEX ザ・ノース・フェイス BIONIC

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。