女性の健康促進を目指すセミナー開催
浜田病院では、2025年7月9日(水)午後3時から4時まで、「骨の元気と健康寿命 ~骨ケアと治療の知識を深めよう~」というテーマでセミナーを開催します。このセミナーは、女性の健康を守るためのもので、特に骨粗しょう症に関する重要な情報が盛り込まれています。
医療法人浜田病院について
浜田病院は、130年以上の歴史を持つ医療機関として、地域の健康を支えてきた実績があります。当院は最新の医療技術を取り入れ、患者様に最良の医療を提供することに注力しています。専門医による診療体制を整え、女性の健康に関する課題を幅広くサポートしています。
整形外科外来は2025年6月からスタートし、特に女性に特化した診療を行っています。これを広く知らしめるため、定期的にセミナーを開催しております。
セミナーの詳細
今回のセミナーは勝見俊介医師が講演を担当します。勝見医師は脊椎疾患の専門医であり、女性の健康をサポートするために、個々の症状に合わせた治療方法を提案します。このセミナーでは、骨粗しょう症のリスクが高まる閉経期の女性に向けた内容で、初期のサインを見逃さないための重要性や、骨密度や骨質が下がるメカニズム、さらに予防に役立つ生活習慣についてわかりやすく解説します。
参加資格は女性のみで、定員は25名ですが、事前申し込みをすることで確保できます。セミナーは無料で、参加者にはささやかながらお土産も用意されています。さらに、セミナー終了後には疑問を解消する質問タイムも設けていますので、参加者の方々の悩みや疑問を直接医師に聞くチャンスです。
参加方法と場所
セミナーは浜田病院の2階多目的ルームで行われます。交通アクセスも良好で、JR御茶ノ水駅や東京メトロの各駅から徒歩圏内です。医療機関内のため、参加の際にはマスク着用をお願いします。
【セミナー概要】
- - テーマ:骨の元気と健康寿命
- - 日時:2025年7月9日(水)午後3:00~3:45(受付は午後2:40から)
- - 講師:勝見俊介医師
- - 参加費:無料
- - 定員:25名(女性限定)
- - 申し込み:こちら(事前申し込み制)
このセミナーは、骨粗しょう症が気になる女性はもちろん、ご家族が悩まれている方にもお勧めできる内容です。ぜひ、この機会に骨ケアについての知識を深めて、健康な生活を目指しましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。