レジナビフェア2025
2025-03-12 20:24:25

医学生向け!日本最大の研修病院合同説明会「レジナビフェア2025東京春」が開催

日本最大の医学生向け研修病院合同説明会「レジナビフェア2025東京春」が東京ビッグサイトで開催



2025年3月23日(日)、東京ビッグサイトの南1・2ホールにて、医学生に向けた日本最大規模の研修病院合同説明会「民間医局レジナビフェア2025東京春」が開催されます。このイベントは、医学生や研修医に病院の情報を効果的に提供することを目的に、株式会社メディカル・プリンシプル社が主催しています。

レジナビフェアとは?



「レジナビフェア」は2002年にスタートし、以降全国各地で毎年約8回のイベントを実施しています。去年の実績では、参加病院は延べ1,400施設、来場者数は7,000人に上りました。この合同説明会では、全国から選りすぐりの病院が集まり、さまざまなプログラムを通じて医学生が希望する研修先を見つける手助けを行います。

フェアの主なプログラム



レジナビフェアでは、様々な企画が用意されており、来場者は自分のニーズに合った情報を得られるチャンスが満載です。以下は今年のフェアの主なプログラムです:

1. これから始める病院探し講座(コミュニケーション編)
この講座では、病院探しの第一歩を踏み出すためのノウハウやコミュニケーションスキルを学ぶことができます。

2. 採用試験対策講座(自己PR編)
採用試験を有利に進めるための自己PR方法やプレゼンテーションを専門家が指導します。

3. 医学生キャリアなんでも相談コーナー
キャリアの悩みや質問を気軽に相談できるエリア。未来の選択肢を広げる手助けをします。

4. ブース訪問サポーター
参加病院のブースを訪問する際に、サポートをしてくれるチューターがいますので、自信を持って質問できます。

さらに、来場者特典として、「レジナビラリー」が行われ、ブースを回りながらシールを集めることで軽食やオリジナルグッズと交換可能です。また、全国512の臨床研修指定病院に関する情報を含む「レジナビBook2024」が無料で配布される予定です。

交通アクセスとサポート



参加者をサポートするため、東京駅および新宿駅からの無料シャトルバスの運行が予定されています。また、「交通費補助キャンペーン」も用意され、学生が気軽に参加できる環境が整っています。

参加を考える医学生へ



「レジナビフェア2025東京春」は、医学生にとって貴重な機会です。最新の病院情報を収集し、将来の研修先を見つけるための重要な一歩となるでしょう。参加を希望する方は、公式ウェブサイトからの事前申し込みが推奨されていますので、ぜひチェックしてみてください。

お申し込み・詳細情報



  • - 日時: 2025年3月23日(日) 11:00~17:00
  • - 会場: 東京ビッグサイト南1・2ホール
  • - 参加施設: 約150施設
  • - 詳細・お申し込み: こちらをクリック

医学生にとっては、未来を見据えた重要な選択が待っています。この機会を逃さず、自身に最適な研修先を見つけてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: レジナビフェア 医学生 研修病院

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。