ペリエ西千葉アネックスに次世代自販機『S:CUBE』オープン!
2025年9月10日(水)、JR西千葉駅直結のペリエ西千葉アネックスに、次世代自販機プロジェクト「ピックミーアップ」を運営する株式会社わこーによる新しいサスティナスポットがオープンします。これにより、最新型のサイネージつき次世代自販機『S:CUBE』がリニューアルされ、利用者に多様な商品を楽しんでもらえるようになります。
「サスティナスポット」とは?
「サスティナスポット」とは、賞味期限が近い商品や過剰在庫商品、B品などの販売を促進し、まだ利用可能な食品を手頃な価格で提供する取り組みです。この自販機では、通常の価格よりも安く商品を提供することで、メーカーと消費者をつなぐ役割を果たします。消費者はお得に商品を購入でき、メーカーは在庫管理の課題を軽減できます。
権利拡大中!自販機設置の選択肢が増える
わこーは自販機の設置場所を全国的に拡大しており、すでに「ピックミーアップKITTE大阪店」、「ピックミーアップ竹ノ塚」、「京王線明大前駅」、「ペリエ西千葉アネックス館」や「ららぽーと横浜店」など、5つの拠点でオープンしています。これからも新たなロケーションでの展開が予定されており、駅ナカや商業施設内の出店を希望する企業様を募集中です。
運用においては、自販機を設置するスペースがないといった悩みや、補充作業ができないという課題も解決するために、包括的なサービスを提供しています。また、販売とプロモーションの統合など、出店者の要望に応じたアプローチを行っています。
サスティナスポット×次世代自販機の協賛企業を募集中
本プロジェクトは、環境に配慮した持続可能な社会の実現を目指しており、次世代型自動販売機を普及させることで、社会的な課題を解決しようとしています。この取り組みに共感いただけるメーカーや商社からの協賛を広く募集しています。ともに新たな購買体験を創出しましょう。
「ピックミーアップ」がもたらす新しい体験
「ピックミーアップ」は、駅ナカや大手商業施設内への出店を、広告宣伝費のみで実現させる新しいプロモーションサービスです。デジタルサイネージ広告による効果的なプロモーションや売上還元など、出店者の負担を軽減し、幅広い商品展開が可能です。食品から雑貨まで多様な商品を取り扱い、出店企業の販路拡大につながるでしょう。
さらに進化を続ける自販機業界
自販機にデジタルサイネージを組み合わせることで、従来の自販機業界に革命をもたらそうとするこのプロジェクト。新しい購買体験や持続可能な社会の実現に向けて、株式会社わこーの取り組みはますます注目を集めています。興味がある方はぜひ、詳細をチェックしてみてください!
詳細情報
会社情報
所在地:東京都府中市小柳町2-25-35
代表者:菅原 克己
事業内容:次世代自販機「S:CUBE」の販売、自動販売機の設置・メンテナンス、駅ナカサービス「ピックミーアップ」の運営など
資本金:34,000,000円
設立:1970年7月
お問い合わせはこちら