大学生就活セミナー
2025-02-10 16:28:00

大学生の就職活動の現在と未来を探るオンラインセミナーのご案内

東京で開催!大学生の就職活動に特化した無料セミナー



特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会(CCA)が主催する無料セミナーが3月5日(水)に行われます。このセミナーは、株式会社リクルートの栗田貴祥氏と、株式会社リアセックの平田史昭氏を講師に迎え、大学生の就職活動における現在の状況や将来的な方向性について深く掘り下げます。

セミナーの目的


今年度の新卒採用市場は、例年に比べて活発さを増し、就職活動の早期化が進行しています。従来の就活サイトに加え、新卒エージェントやスカウトサービスといった新たなマッチングサービスも広まっており、大学生にとってより便利な就職活動環境が整いつつあります。

しかし同時に、大学キャリアセンターの利用率の低下や大学開催イベントへの参加が減少しているという声も上がっています。このような状況の中、大学キャリアカウンセラーや若年層向けの支援担当者には何が求められているのでしょうか?

講演内容


セミナーでは、栗田氏と平田氏が最新の採用活動や学生の就職活動についての具体的なデータやトレンドを共有します。それに加え、今後のキャリア支援のあり方についても考察し、参加者が実務に役立てる知見を得られる絶好の機会です。

セミナー概要


  • - タイトル: 大学生の就職活動最前線レポート【2025年度版】 ~採用活動と就職活動のギャップから若年層のキャリア支援を考える~
  • - 日時: 2025年3月5日(水)18:30~20:00
  • - 形式: Zoomウェビナー(オンライン)
  • - 対象: キャリアコンサルタントやその志望者、若年層の育成に携わる方
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 3,000名

講師プロフィール


栗田貴祥氏は、株式会社リクルートに入社後30年もの間、HR事業の第一線で活動してきたベテランです。新卒メディア領域での経験を経て、現在は就職みらい研究所で所長を務めています。

平田史昭氏は、リクルート出身で、企業への人材採用や育成に関する豊富な経験を持つ専門家です。2006年に設立した株式会社リアセックにて、現在は代表取締役として活動しています。

参加方法


興味のある方は、CAAの公式サイトから事前登録を行ってください。最新の採用情報や学生とのギャップを理解し、キャリア支援の質向上に役立ててください。

このセミナーは、特に大学のキャリア教育に携わる皆様にとって、重要な知見を得る機会です。ぜひご参加をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: キャリア支援 学生支援 就職活動

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。