夏アニメのカラオケランキングが発表!
株式会社エクシングが運営する業務用通信カラオケ「JOYSOUND」が、2025年7月クールに放送された夏アニメの主題歌カラオケランキングを発表しました。このランキングは、実際のカラオケ歌唱回数に基づいています。今年の夏、最も歌われたのは、TVアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマであるアイナ・ジ・エンドの「革命道中 - On The Way」です。
人気を支える要素とは?
『ダンダダン』は圧倒的な人気を誇り、前作に続き1位を獲得しました。エンタテイメント業界のデジタルマーケティングを行うGEM Partnersによる調査でも、視聴者数ランキングで首位を獲得しています。このことは、カラオケランキングと配信視聴者数の両方で同作品が高評価であることを示す重要なデータです。
実際のランキング上位には、カラオケで歌われるシーンが非常に多いことが考えられます。特に「革命道中 - On The Way」は、作品の幻想的なメロディがリスナーに強く影響を与えています。また、エンディングテーマのWurtSによる「どうかしてる」も6位にランクインし、人気の高さを示しています。
注目の作品と曲たち
ランキングには、他にも注目の楽曲が多くランクインしています。特に目を引くのは、『タコピーの原罪』のオープニングテーマであるanoの「ハッピーラッキーチャッピー」で、こちらも第2位にランクアップしています。この楽曲は、救いを求める声が描かれた深い歌詞が印象的で、リスナーの心に残ります。
さらに、3位には『光が死んだ夏』のオープニングテーマ、Vaundyの「再会」が登場。歌詞には不安感が込められ、不穏なムードが魅力的で、若い世代を中心に多くのファンを獲得しています。
意外な名曲の復活も見逃せません。アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』の主題歌、キャンディーズの「銀河まで飛んでいけ!」が10位にランクイン。昭和の名曲が若い世代に再発見され、カラオケ歌唱数が急上昇しました。この現象は、アニメが新たなファンを生み出す力を持っていることを示しています。
夏アニメ視聴者数ランキング
配信コンテンツ視聴者数ランキングでは、人気の続編が目立つ結果となりました。こちらでも首位は『ダンダダン』第2期で、原作ファンの期待に応えています。一方、アニメ『怪獣8号』はカラオケランキングでは振るわなかったものの、視聴者数ランキングでは2位に位置しています。豪華キャストによるオープニングとエンディングの洋楽が話題を呼んでいます。
『光が死んだ夏』もカラオケランキングで3位を記録しましたが、視聴者数改定はやや控えめ。面白いことに、オープニングが強い作品は視聴者数との相関が見られるようです。
アニソン界の新たな波
今回のランキングに関する特別対談では、吉田尚記さんと結さんがアニソンのトレンドについて意見を交わしました。二人とも、定番ミュージックの強さを手叩いており、特に「革命道中」の歌い方にはユニークな特徴があると同意しました。音楽とアニメの融合が、カラオケに新たな魅力をもたらしていることを感じます。
アニメ制作において新進気鋭のバンドたちの活躍も期待されており、彼らが今後どう成長していくのか注目されています。音楽とアニメの関係がさらに強化され、視聴者・ファンの心を掴む作品が増えることでしょう。
もっと音楽とアニメの世界に浸りたい方は、JOYSOUNDの特設ページをぜひチェックしてください。アニメ映像を背景にカラオケを楽しむことができる「アニメカラオケ」も要注目です。彼らの工夫から生まれる新たな音楽シーンに、期待が高まります。