東京でスペイン美食
2025-09-16 20:16:14

東京で楽しむスペインの美食「TOKYO MEETS SAN SEBASTIAN 2025」開催

東京で楽しむスペインの美食「TOKYO MEETS SAN SEBASTIAN 2025」



東京・紀尾井町にある「ザ・プリンスギャラリー」では、2025年10月から11月まで、スペイン・バスク地方の美食を楽しむための特別イベント「TOKYO MEETS SAN SEBASTIAN 2025」が開催されます。このイベントは、スペインの「ホテルマリアクリスティーナ」とのコラボレーションによるもので、バスクの多彩な美食文化を東京で体験できる貴重な機会です。

サン・セバスティアンの美食を味わう夜


このイベントの目玉は、名門ホテル「ホテルマリアクリスティーナ」のヘッドシェフ、ステファノ・ブルナート氏を迎えた3夜限定の特別ディナーです。彼はサン・セバスティアンの美食を代表するシェフとして、その料理で世界中のゲストを魅了してきました。食の旅をコンセプトにしたこの特別な夕食は、2025年11月5日から7日までの間、レストラン「All-Day Dining OASIS GARDEN」(36F)で提供されます。

ディナーメニューには、バスク地方の伝統料理が数多く含まれています。例えば、海の恵みをふんだんに使った「Ttoro」や、シェフの思い出が込められた「ラビオリ」など、美味しさを極めた逸品が用意されています。また、特に注目したいのが、牛ほほ肉の赤ワイン煮や、バスク郷土菓子の「ガトー・バスク」です。

贅沢なランチとスイーツ


ディナーメニューだけでなく、ランチも楽しめる「Spanish Lunch Course」も展開されます。このランチコースでは、イベリコ豚のローストや、サン・セバスティアンの海の幸を生かした魚料理など、多様なメニューが選べます。特に人気のイベリコ豚ローストは、デミグラスソースで仕上げられた贅沢な一品です。

さらに、スイーツも魅力的です。バスク地方の名物であるチーズケーキが、現地の秘伝レシピで提供され、その濃厚さは一度味わえば忘れられないでしょう。焼きりんごのクレープもぜひ試してほしい一品です。これらすべてのスイーツも、シェフのこだわりと熱意が表れた料理です。

カクテルで乾杯


イベントに合わせて、スペインをイメージしたカクテルも楽しめます。特に「ベティ・デイヴィス」など、特別なカクテル3種類が用意され、スペインの雰囲気を味わうのには最適です。

詳細情報


ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町で行われるこの特別イベントは、美食と文化が交わる素晴らしい体験を提供してくれます。予約及び詳細は、ホテルに直接お問い合わせください。料理を通して、スペインの魅力に触れてみませんか?

お問合せ・ご予約


レストラン予約:03-3234-1136(10:00A.M.~7:00P.M.)

開催概要は変更される可能性がありますので、最新の情報は公式ホームページを要チェックです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ザ・プリンスギャラリー バスクチーズケーキ スペイン美食

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。