ジチタイワークス主催セミナーのお知らせ
2025年10月6日から7日、ジチタイワークスが主催するセミナー「【健康増進】ちょっとした工夫で人は動く!無関心層への行動変容アプローチ」が開催されます。このイベントには、株式会社ベスプラの代表取締役、遠山陽介氏が登壇し、特に無関心層を対象とした行動変容についての発表が行われる予定です。
無関心層とは?
無関心層とは、健康や生活習慣などに対してあまり関心を持たない人々のことを指します。この層に向けたアプローチは、地域社会における健康寿命の延伸や健康な生活促進において非常に重要です。しかし、無関心層にどのように働きかけるかが大きな課題となっています。
セミナーの意義
今回のセミナーでは、心理学やナッジ理論、そしてデジタルツールなどを用いた「ちょっとした工夫」による行動変容の促進方法を学びます。特に、実際の事例を通じて、どのように無関心層を動かすことができるのか、実践的なアプローチが紹介されるのです。これにより、自分の地域で必要な健康施策を考える手助けになるでしょう。
ベスプラの講演内容
遠山氏が登壇する時間は2025年10月7日14:10から14:30まで。講演タイトルは「無関心層を動かした『多角的健康DX』の事例紹介」です。この発表では、以下のような内容が予定されています。
- - 脳に良いアプリと健康ポイントサービスを組み合わせることによって、無関心層への行動変容を促す取り組み
- - アプリ活用だけでなく、地域の巻き込みとポイント制度を実現した多角的な仕組みづくり
- - 自治体業務のDXと住民の健康増進を同時に進めるためのアプローチを実践から学ぶことができます。
参加者の期待
このセミナーは自治体職員の方のみを対象としていますが、地域の健康を向上させたいと考える方々には貴重な機会です。無関心層へのアプローチに新たな工夫を加えられるヒントが得られるでしょう。参加費は無料で、事前に登録が必要です。
お申し込み方法
興味のある方は、以下のリンクから事前登録を行ってください。自らの地域の健康施策に役立つ重要な情報が得られることでしょう。
申込フォームURL
すべての地域で誰一人取り残さない
これからの地域づくりにおいて、健康寿命を延ばすことは一人ひとりの生活に直結しています。無関心層を意識した広報や施策を展開することで、多くの人が健康を意識する社会を実現していくために、皆様の参加を心よりお待ちしております。
企業情報
- - 企業名: 株式会社ベスプラ
- - 代表者: 遠山陽介(代表取締役CEO)
- - 所在地: 東京都渋谷区神宮前5丁目18-10エクサスペース3C
- - 創業: 2012年4月
- - 事業内容: ITサービス事業(『脳に良いアプリ』や『家族サイト』の運営)
- - ホームページ: ベスプラ公式サイト
- - 連絡先: [email protected](担当: 遠山)