2025年の新規事業を創出する「SPINX TOKYO 2025」が開催!
日本のビジネスシーンに新たな風を吹き込むイベント、「SPINX TOKYO 2025」が2025年2月28日(金)に、東京都江東区の「温故創新の森NOVARE」で開催されます。これは、清水建設とJAXAの専門家が登壇し、新しい事業の創出に向けた視点を提供するものです。
イベントの概要
「SPINX TOKYO 2025」は、完全招待制のプライベートなイベントであり、事業会社に眠る潜在的な才能を引き出し、スピンオフやスピンアウトによる新しい事業開発を推進することを目的としています。具体的には、二つのパネルディスカッションと、選ばれたスタートアップ政府者によるショートピッチ、さらには懇親会が予定されています。
パネルディスカッションの内容
最初のパネルディスカッションでは、清水建設の大西氏とJAXAの内木氏がスピンオフ・スピンアウトの活用価値について討論します。彼らは、スピンオフ・スピンアウトという手法が持つ可能性や、実際に事業開発を進める中での期待や課題を共有します。
続く二つ目のパネルディスカッションには、スタートアップ経営者たちが登壇し、自らの体験から得た成功と失敗のストーリーを披露します。これにより、スピンオフ・スピンアウトの現状や未来についての見込みが話し合われます。このセッションは特に、現実のビジネスシーンで有効な示唆をもたらすことでしょう。
新規事業の育成支援
7社の事業者が新しいビジネスの提案を行うショートピッチも行われ、参加者は新規事業創出に関する刺激的なアイデアや戦略を得る機会に恵まれます。このイベントは、事業開発マネージャーやスタートアップ関係者にとって特に価値ある内容が詰まっています。
「SPINX」とは
「SPINX」は株式会社ゼロワンブースターキャピタルが運営するプログラムで、スピンオフおよびスピンアウトの育成を通じて新たなビジネスを創造することを目指しています。プログラムの中で、参加者は外部の投資家との接点を持ち、実践に基づいた知識を得ることができます。
新しいビジネスが生まれるためには、従来の枠組みを越えたチャレンジが不可欠です。そしてそのカギを握るのが、優れた人材の育成と新たな発想の推進です。「SPINX TOKYO 2025」は、それを実現するための絶好の場と言えるでしょう。
来たる「SPINX TOKYO 2025」では、参加者同士のネットワークも築かれ、価値あるつながりが生まれることも期待されています。予測不能な未来を切り開くために、ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく!
イベント詳細
- - 日時: 2025年2月28日(金)15:00 ~ 19:30
- - 会場: 温故創新の森NOVARE(東京都江東区)
- - 参加費: 無料(完全招待制)
- - 対象: SPINX10採択者、VC、CVC、新規事業開発関連部門の管理職など
- - 定員: 130名(応募多数の場合は抽選)
お問い合わせ
イベントに関する詳細や参加申し込みは、公式ウェブサイトをご覧ください。
SPINX公式サイト
このイベントを通じて、多くの新しい事業が生まれることを期待しています。ビジネス界において新たな成功を掴むための礎となるこの機会に申し込んでみてはいかがでしょうか。