かるチャレ発表!
2025-07-09 13:45:39

初心者向け競技かるたイベント「かるチャレ」を大阪で初開催!

競技かるたイベント「かるチャレ」初開催



日本の伝統文化、競技かるたの新たなイベント「牛乳石鹸 presents かるたチャレンジ!2025 in 大阪・北御堂」が、2025年9月13・14日に初めて開催されます。主催は一般社団法人全日本かるた協会と牛乳石鹸共進社株式会社で、未経験者や若年層を対象に、競技かるたの魅力を伝えることを目的としています。

触れて、学べる体験型コンテンツ



この2日間で行われるイベントでは、初心者でも楽しめる「札飛ばし」や「ジャンボかるた」といったアトラクションが用意されており、誰でも気軽に参加できるようになっています。特に「札飛ばし」では、かるた札を遠くに払う挑戦が求められ、まるで幼少期に戻ったかのような楽しさを味わえます。「ジャンボかるた」では、大きな札を走って取りに行くことで、競技かるたのエキサイティングな側面を実感することができます。

さらに、永世名人によるエキシビジョンマッチが行われ、かるたの奥深さを体感できる機会も提供されます。初心者向けの講座も設けられているため、これからかるたを始めたい方にとっては特別なチャンスです。

無料で楽しめる



かるチャレの参加費は無料で、未経験者も大歓迎です。事前の予約は必要なく、気軽に立ち寄れるところが魅力です。ただし、一部有料イベントもあるので、参加を希望される方は事前に情報を確認することをおすすめします。

全国大会にあたる「大阪大会」を同時に開催するため、競技の熱気を間近で感じることも可能です。「3回戦」や「4回戦」の観戦が許可されているので、興味がある方は是非足を運んでみてください。

競技かるたの魅力を伝える



全日本かるた協会は、競技人口の拡大と文化の振興を目指しており、「触れる、学ぶ、好きになる!」をコンセプトにした本イベントを通じて、競技かるたの楽しさを広めることを目的としています。また、牛乳石鹸共進社も「競技の懐の深さ」と「互いを思いやるやさしさ」の理念のもと、多くの人に愛されるこのイベントを支援しています。

地域活性化の期待



開催地である北御堂(本願寺津村別院)は、地域の賑わいを創出することに期待が集まっています。この大会が地域の人々を呼び寄せ、さらなる交流の場を提供することが狙いとされています。かるたの楽しさや文化の中で、地域全体が一体となるイベントを企画し、実施することで、多くの方々に親しんでもらえることを目指しています。

未来のファンづくり



このイベントは、特に若年層や未経験者を対象にしているため、将来のかるたファンや競技者が生まれるきっかけになることを願っています。競技かるたは、対戦を通じて友情や思いやりを育む素晴らしい文化であり、世代を超えて楽しめるものです。

競技かるたに触れたことがない方も、この機会に是非体験し、日本の伝統文化を学んでみてはいかがでしょうか。


イベント詳細


  • - 日時: 2025年9月13日(土)・14日(日)
- 体験・参加型イベント: 13:00~17:00(一日目)、11:00~17:00(二日目)
- 全国大会: 9:00~19:30(B・C級)、9:00~18:00(D・E級)
  • - 会場: 北御堂(本願寺津村別院)
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1-3
  • - 参加費: 無料(一部有料イベントあり)
  • - 主催: 一般社団法人全日本かるた協会、牛乳石鹸共進社株式会社

ぜひ、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 初心者向け 競技かるた かるチャレ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。